学校給食センター
ニセコ町学校給食センターの場所
○ 所在地 〒048-1501 北海道虻田郡ニセコ町字富士見143番地
○ 電話 0136-44-2609
○ 電話 0136-44-2609

学校給食の実施校
ニセコ町学校給食センターは、ニセコ町立ニセコ小学校、近藤小学校、ニセコ中学校、北海道ニセコ高等学校の4校の共同調理場として提供しています。
献立内容
学校給食は、主食、汁物、副食、牛乳の完全給食を実施しており、デザート(果物、ゼリー、プリンなど)をつける日もあります。
学校給食の主食は、月・水・金曜日は米飯、火曜日は麺類、木曜日はパンを提供しています。(なお、学校の行事などにより変更することがあります。)
牛乳200ml(成分無調整、生乳100%使用のもの)が毎回つきます。
学校給食の主食は、月・水・金曜日は米飯、火曜日は麺類、木曜日はパンを提供しています。(なお、学校の行事などにより変更することがあります。)
牛乳200ml(成分無調整、生乳100%使用のもの)が毎回つきます。
学校給食費
学校給食費の額
本町の学校給食費の1食の単価は、以下のとおりです。
小学校 1食につき245円(年間で約200日前後を予定しています。)
中学校 1食につき305円(年間で約190日前後を予定しています。)
高等学校 1食につき320円(年間で約180日前後を予定しています。)
小学校 1食につき245円(年間で約200日前後を予定しています。)
中学校 1食につき305円(年間で約190日前後を予定しています。)
高等学校 1食につき320円(年間で約180日前後を予定しています。)
学校給食費の支払方法
学校給食費は、1年分の金額を10回に分けて、5月から翌年2月までの間にお支払いいただきます。
支払方法は、納入通知書による現金払い、または口座振替の方法になります。
なお、電子決済による支払いと、コンビニでの支払いはできません。
【口座振替による支払の場合】
口座振替ができる金融機関は、以下のとおりです。
毎月25日が口座からの引き落とし日になります。
○ 北海道信用金庫 本・各支店
○ ようてい農業協同組合 真狩支所
○ ゆうちょ銀行(郵便局)
※ 口座振替を希望する方は、ニセコ町学校給食センターまでご連絡ください。
口座振替に必要な書類を自宅へ送付します。
【現金払いの場合】
現金払いを行う方には、ニセコ町学校給食センターから現金払い用の納入通知書を送付します。
現金払いができる場所は、ニセコ町役場出納室のほか、手数料の支払いがない金融機関は、
北海道信用金庫本・各支店、ようてい農業協同組合真狩支所、ゆうちょ銀行(郵便局)になります。
この他の金融機関で支払いするときは、金融機関が定める振込手数料をお支払いいただく必要があります。
なお、ゆうちょ銀行(郵便局)で現金の支払いを希望する方は、振込手数料がかからない郵便振替用紙を自宅へ郵送しますので、学校給食センターまでご連絡ください。
なお、事情により学校給食の提供を希望しない場合は、学校給食費を請求しませんので、お子さんが通学されている学校または学校給食センターまでご連絡ください。
支払方法は、納入通知書による現金払い、または口座振替の方法になります。
なお、電子決済による支払いと、コンビニでの支払いはできません。
【口座振替による支払の場合】
口座振替ができる金融機関は、以下のとおりです。
毎月25日が口座からの引き落とし日になります。
○ 北海道信用金庫 本・各支店
○ ようてい農業協同組合 真狩支所
○ ゆうちょ銀行(郵便局)
※ 口座振替を希望する方は、ニセコ町学校給食センターまでご連絡ください。
口座振替に必要な書類を自宅へ送付します。
【現金払いの場合】
現金払いを行う方には、ニセコ町学校給食センターから現金払い用の納入通知書を送付します。
現金払いができる場所は、ニセコ町役場出納室のほか、手数料の支払いがない金融機関は、
北海道信用金庫本・各支店、ようてい農業協同組合真狩支所、ゆうちょ銀行(郵便局)になります。
この他の金融機関で支払いするときは、金融機関が定める振込手数料をお支払いいただく必要があります。
なお、ゆうちょ銀行(郵便局)で現金の支払いを希望する方は、振込手数料がかからない郵便振替用紙を自宅へ郵送しますので、学校給食センターまでご連絡ください。
なお、事情により学校給食の提供を希望しない場合は、学校給食費を請求しませんので、お子さんが通学されている学校または学校給食センターまでご連絡ください。
学校給食費の保護者負担軽減について
本町では、学校給食費の保護者の負担を軽減するため、以下の対応を行っています。
(1)学校給食費単価の据置
学校給食で使用する食材購入費は、保護者の負担とすることが学校給食法で定められています。
本町では、食材費が高騰している情勢のなか、平成23年度から学校給食費の単価を値上げしないで据置きしており、食材購入費と保護者の学校給食費の差額分は町が毎年負担しています。
本町では、食材費が高騰している情勢のなか、平成23年度から学校給食費の単価を値上げしないで据置きしており、食材購入費と保護者の学校給食費の差額分は町が毎年負担しています。
(2)第3子以降の学校給食費の免除
その年度において、小学校1年生から高校3年生までに、3人以上のお子さんが通学している場合、3人目からのお子さんの学校給食費を申請により1年間分を免除しています。
なお、高校に通学しているお子さんは、町外の高校に通学している場合もお子さんの人数に通算することができますが、町外の高校に係る学校給食費は免除の対象になりません。
なお、高校に通学しているお子さんは、町外の高校に通学している場合もお子さんの人数に通算することができますが、町外の高校に係る学校給食費は免除の対象になりません。
(3)就学援助の認定による支給
申請により所得条件などの一定要件を満たし、就学援助が認定された場合、1年間分の学校給食費相当分を町から支給します。
詳しくは、就学援助を担当している、ニセコ町教育委員会学校教育課(電話:0136-44-2101)へお問い合わせください。
詳しくは、就学援助を担当している、ニセコ町教育委員会学校教育課(電話:0136-44-2101)へお問い合わせください。
給食のアレルギー対応
本町の学校給食では、食物アレルギーの対応食及び除去食の調理・提供を行っておりません。
お子さんの食物アレルギーで給食の対応についてご相談がある方は、お子さんが通学している学校または学校給食センターへお問い合わせください。
お子さんの食物アレルギーで給食の対応についてご相談がある方は、お子さんが通学している学校または学校給食センターへお問い合わせください。
学校給食の献立表
令和5年度(2023年度)
- 2023年4月すくうるらんち(PDF形式:603KB)
- 2023年5月すくうるらんち(PDF形式:435KB)
- 2023年6月すくうるらんち(PDF形式:426KB)
- 2023年7月すくうるらんち(PDF形式:505KB)
- 2023年8月すくうるらんち(PDF形式:603KB)
- 2023年9月すくうるらんち(PDF形式:495KB)
- 2023年10月すくうるらんち(PDF形式:733KB)
- 2023年11月すくうるらんち(PDF形式:549KB)
令和4年度(2022年度)
- 2022年4月すくうるらんち(PDF形式:492KB)
- 2022年5月すくうるらんち(PDF形式:477KB)
- 2022年6月すくうるらんち(PDF形式:397KB)
- 2022年7月すくうるらんち(PDF形式:502KB)
- 2022年8月すくうるらんち(PDF形式:437KB)
- 2022年9月すくうるらんち(PDF形式:485KB)
- 2022年10月すくうるらんち(PDF形式:677KB)
- 2022年11月すくうるらんち(PDF形式:476KB)
- 2022年12月すくうるらんち(PDF形式:530KB)
- 2023年1月すくうるらんち(PDF形式:621KB)
- 2023年2月すくうるらんち(PDF形式:493KB)
- 2023年3月すくうるらんち(PDF形式:604KB)
給食だより
令和5年度(2023年度)
- 2023年4月給食だより(PDF形式:1MB)
- 2023年5月給食だより(PDF形式:780KB)
- 2023年6月給食だより(PDF形式:621KB)
- 2023年7月給食だより(PDF形式:630KB)
- 2023年8月給食だより(PDF形式:1MB)
- 2023年9月給食だより(PDF形式:1MB)
- 2023年10月給食だより(PDF形式:1MB)
- 2023年11月給食だより(PDF形式:1MB)
令和4年度(2022年度)
- 2022年4月給食だより(PDF形式:591KB)
- 2022年5月給食だより(PDF形式:670KB)
- 2022年6月給食だより(PDF形式:582KB)
- 2022年7月給食だより(PDF形式:465KB)
- 2022年8月給食だより(PDF形式:698KB)
- 2022年9月給食だより(PDF形式:630KB)
- 2022年10月給食だより(PDF形式:707KB)
- 2022年11月給食だより(PDF形式:970KB)
- 2022年12月給食だより(PDF形式:1MB)
- 2023年1月給食だより(PDF形式:913KB)
- 2023年2月給食だより(PDF形式:716KB)
- 2023年3月給食だより(PDF形式:393KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
- ニセコ町学校給食センター
- TEL:0136-44-2609