国際交流ニセコFRIENDS
国際交流ニセコFRIENDSとは?
国際交流ニセコFRIENDS(正式名称:ニセコ町国際交流推進協議会)は、ニセコ地域の国際交流を推進するために2011年に設立されました。
ニセコ町で勤務している国際交流員が開催する国際交流イベントの支援や協力、参加によって地域住民が国籍問わず交流できる活動をサポートしています。
ニセコ町で勤務している国際交流員が開催する国際交流イベントの支援や協力、参加によって地域住民が国籍問わず交流できる活動をサポートしています。
活動の様子
ニセコFRIENDSでは国際交流員を中心にさまざまな国際交流イベントを行っています。どのイベントも多文化を味わえる楽しいイベントとなっています。
イベント開催案内はHPや国際交流新聞、チラシ等でお知らせしています。お気軽にご参加ください。
イベント開催案内はHPや国際交流新聞、チラシ等でお知らせしています。お気軽にご参加ください。
○日本語講座
外国籍の住民に向けて日本語講座を開催しています。現在、初級・中級レベルを含めて、全て3つのクラスを行い、50人以上参加しています。
外国籍の住民に向けて日本語講座を開催しています。現在、初級・中級レベルを含めて、全て3つのクラスを行い、50人以上参加しています。
語学教室
○ワールド祭り
年1回ワールド祭りを開催します。国際交流員の出身国の文化を理解し、外国のゲームや料理をたくさん体験できるイベントです。
○食べようNiseko
国際交流員がニセコ高校と提携し、海外の料理を体験するイベントを開催しました。ニセコ産の食材を使ってアイルランド、アメリカ、中国の料理を一緒に作りました。
○中華風切り絵ワークショップ
約1500年の歴史がある切り絵アートを体験するイベントです。参加者が中国の伝統図案をチャレンジし、好きな色でオリジナルの作品を作りました。
年1回ワールド祭りを開催します。国際交流員の出身国の文化を理解し、外国のゲームや料理をたくさん体験できるイベントです。
○食べようNiseko
国際交流員がニセコ高校と提携し、海外の料理を体験するイベントを開催しました。ニセコ産の食材を使ってアイルランド、アメリカ、中国の料理を一緒に作りました。
○中華風切り絵ワークショップ
約1500年の歴史がある切り絵アートを体験するイベントです。参加者が中国の伝統図案をチャレンジし、好きな色でオリジナルの作品を作りました。
海外の文化&料理体験
○絵本ワールド
世界各国の絵本を自由に読みながら、国際交流員による絵本の多言語読み聞かせやワークショップ、ゲームなどに参加して、さまざまな文化を体験できる国際交流イベントです。
○キッズイングリッシュツアーin Niseko
様々なアクティビティを通じて英語を習うイベントでした。アイスクリーム作りを体験したり、ニセコ町の豊な自然の中に辿ったりして身の回りのものを英語で話してみました。
○聖マルティヌスとランタンの夜
ドイツの祝日である「聖マルティヌスの日」で、ランタン作りや焚火の棒パン焼きを行いました。ニセコに住んでいても、ドイツの祭りを楽しむことができました。
世界各国の絵本を自由に読みながら、国際交流員による絵本の多言語読み聞かせやワークショップ、ゲームなどに参加して、さまざまな文化を体験できる国際交流イベントです。
○キッズイングリッシュツアーin Niseko
様々なアクティビティを通じて英語を習うイベントでした。アイスクリーム作りを体験したり、ニセコ町の豊な自然の中に辿ったりして身の回りのものを英語で話してみました。
○聖マルティヌスとランタンの夜
ドイツの祝日である「聖マルティヌスの日」で、ランタン作りや焚火の棒パン焼きを行いました。ニセコに住んでいても、ドイツの祭りを楽しむことができました。
子ども向けのイベント
入会案内
国際交流に興味のある方、外国文化を知りたい方、どんな方でも入会できます。入会を希望される方は、郵便、電話、ファックスでお申し込みください。また、直接役場でもご入会できます。
○郵便およびファックスでお申し込みの方
下記申込書を記入の上、郵便又はファックスでお送りください。
<郵便>〒048-1595 ニセコ町字富士見55番地 企画環境課経営企画係 宛
<FAX>0136-44-3500
○電話でお申し込みの方
お電話にて入会手続きをさせていただきます。
<電話>0136-44-2121(企画環境課経営企画係)
○直接役場でお申し込みの方
企画環境課までお越しください。申込書へ記入していただきます。
みなさまのご入会をお待ちしております。
○郵便およびファックスでお申し込みの方
下記申込書を記入の上、郵便又はファックスでお送りください。
<郵便>〒048-1595 ニセコ町字富士見55番地 企画環境課経営企画係 宛
<FAX>0136-44-3500
○電話でお申し込みの方
お電話にて入会手続きをさせていただきます。
<電話>0136-44-2121(企画環境課経営企画係)
○直接役場でお申し込みの方
企画環境課までお越しください。申込書へ記入していただきます。
みなさまのご入会をお待ちしております。
国際交流新聞
毎月1回、国際交流新聞を発行しています。
その季節の母国の文化紹介や国際交流員の近状が掲載されたいます。
その季節の母国の文化紹介や国際交流員の近状が掲載されたいます。
2012
- 第1号(2012年11月)(PDF形式:1018KB)
- 第2号(2012年12月)(PDF形式:427KB)
2013
- 第3号(2013年1月、日本語)(PDF形式:410KB)
- 第3号(2013年1月、English)(PDF形式:311KB)
- 第4号(2013年2月、日本語)(PDF形式:347KB)
- 第4号(2013年2月、English)(PDF形式:257KB)
- 第5号(2013年3月、日本語)(PDF形式:679KB)
- 第5号(2013年3月、English)(PDF形式:114KB)
- 第6号(2013年4月)(PDF形式:406KB)
- 第7号(2013年5月)(PDF形式:740KB)
- 第8号(2013年6月)(PDF形式:752KB)
- 第9号(2013年7月)(PDF形式:554KB)
- 第10号(2013年8月、日本語)(PDF形式:253KB)
- 第10号(2013年8月、English)(PDF形式:147KB)
- 第11号(2013年9月、日本語)(PDF形式:446KB)
- 第11号(2013年9月、English)(PDF形式:346KB)
- 第12号(2013年10月、日本語)(PDF形式:1MB)
- 第12号(2013年10月、English)(PDF形式:1MB)
- 第13号(2013年11月、日本語)(PDF形式:5MB)
- 第13号(2013年11月、English)(PDF形式:5MB)
- 第14号(2013年12月、日本語)(PDF形式:402KB)
- 第14号(2013年12月、English)(PDF形式:306KB)
2014
- 第15号(2014年1月、日本語)(PDF形式:397KB)
- 第15号(2014年1月、English)(PDF形式:299KB)
- 第16号(2014年2月)(PDF形式:361KB)
- 第17号(2014年3月)(PDF形式:522KB)
- 第18号(2014年4月)(PDF形式:354KB)
- 第19号(2014年5月)(PDF形式:430KB)
- 第20号(2014年6月)(PDF形式:394KB)
- 第21号(2014年7月)(PDF形式:358KB)
- 第22号(2014年8月)(PDF形式:403KB)
- 第23号(2014年9月)(PDF形式:367KB)
- 第24号(2014年10月)(PDF形式:633KB)
- 第25号(2014年11月)(PDF形式:313KB)
- 第26号(2014年12月)(PDF形式:480KB)
2015
- 第27号(2015年1月)(PDF形式:335KB)
- 第28号(2015年2月)(PDF形式:674KB)
- 第29号(2015年3月)(PDF形式:535KB)
- 第30号(2015年4月)(PDF形式:507KB)
- 第31号(2015年5月)(PDF形式:665KB)
- 第32号(2015年6月)(PDF形式:587KB)
- 第33号(2015年7月)(PDF形式:607KB)
- 第34号(2015年8月)(PDF形式:471KB)
- 第35号(2015年9月)(PDF形式:525KB)
- 第36号(2015年10月)(PDF形式:494KB)
- 第37号(2015年11月)(PDF形式:521KB)
- 第38号(2015年12月)(PDF形式:659KB)
2016
- 第39号(2016年1月)(PDF形式:1MB)
- 第40号(2016年2月)(PDF形式:1MB)
- 第41号(2016年3月)(PDF形式:1MB)
- 第42号(2016年4月)(PDF形式:1MB)
- 第43号(2016年5月)(PDF形式:1MB)
- 第44号(2016年6月)(PDF形式:1MB)
- 第45号(2016年7月)(PDF形式:1MB)
- 第46号(2016年8月)(PDF形式:1MB)
- 第47号(2016年9月)(PDF形式:1MB)
- 第48号(2016年10月)(PDF形式:1MB)
- 第49号(2016年11月)(PDF形式:1MB)
- 第50号(2016年12月)(PDF形式:1MB)
2017
- 第51号(2017年1月)(PDF形式:1MB)
- 第52号(2017年2月)(PDF形式:1MB)
- 第53号(2017年3月)(PDF形式:1MB)
- 第54号(2017年4月)(PDF形式:930KB)
- 第55号(2017年5月)(PDF形式:1MB)
- 第56号(2017年6月)(PDF形式:1MB)
- 第57号(2017年7月)(PDF形式:965KB)
- 第58号(2017年8月)(PDF形式:1MB)
- 第59号(2017年9月)(PDF形式:1MB)
- 第60号(2017年10月)(PDF形式:1MB)
- 第61号(2017年11月)(PDF形式:1MB)
- 第62号(2017年12月)(PDF形式:1MB)
2018
- 第63号(2018年1月)(PDF形式:1MB)
- 第64号(2018年2月)(PDF形式:1MB)
- 第65号(2018年3月)(PDF形式:1MB)
- 第66号(2018年4月)(PDF形式:1MB)
- 第67号(2018年5月)(PDF形式:1MB)
- 第68号 (2018年6月)(PDF形式:1MB)
- 第69号 (2018年7月)(PDF形式:1MB)
- 第70号(2018年8月)(PDF形式:1MB)
- 第71号(2018年9月)(PDF形式:1010KB)
- 第72号(2018年10月)(PDF形式:1MB)
- 第73号 (2018年11月)(PDF形式:1MB)
- 第74号 (2018年12月)(PDF形式:1MB)
2019
- 第75号(2019年1月)(PDF形式:1MB)
- 第76号(2019年2月)(PDF形式:1MB)
- 第77号(2019年3月)(PDF形式:1MB)
- 第78号(2019年4月)(PDF形式:1MB)
- 第79号 (2019年5月)(PDF形式:1MB)
- 第80号 (2019年6月)(PDF形式:1MB)
- 第81号(2019年7月)(PDF形式:1MB)
- 第82号(2019年8月)(PDF形式:1MB)
- 第83号(2019年9月)(PDF形式:1MB)
- 第84号(2019年10月)(PDF形式:1MB)
- 第85号(2019年11月)(PDF形式:1MB)
- 第86号(2019年12月)(PDF形式:1MB)
2020
- 第87号(2020年1月)(PDF形式:1MB)
- 第88号(2020年2月)(PDF形式:1MB)
- 第89号(2020年3月)(PDF形式:1MB)
- 第90号(2020年4月)(PDF形式:1MB)
- 第91号(2020年5月)(PDF形式:1MB)
- 第92号(2020年6月)(PDF形式:1MB)
- 第93号(2020年7月)(PDF形式:1MB)
- 第94号(2020年8月)(PDF形式:1MB)
- 第95号(2020年9月)(PDF形式:1MB)
- 第96号(2020年10月)(PDF形式:1MB)
- 第97号(2020年11月)(PDF形式:1MB)
- 第98号(2020年12月)(PDF形式:1MB)
2021
- 第99号(2021年1月)(PDF形式:1MB)
- 第100号(2021年2月)(PDF形式:1MB)
- 第101号(2021年3月)(PDF形式:1MB)
- 第102号(2021年4月)(PDF形式:1MB)
- 第103号(2021年5月)(PDF形式:1MB)
- 第104号(2021年6月)(PDF形式:1MB)
- 第105号(2021年7月)(PDF形式:1MB)
- 第106号(2021年8月)(PDF形式:1MB)
- 第107号(2021年9月)(PDF形式:1MB)
- 第108号(2021年10月)(PDF形式:1MB)
- 第109号(2021年11月)(PDF形式:1MB)
- 第110号(2021年12月)(PDF形式:1MB)
2022
- 第111号(2022年1月)(PDF形式:1MB)
- 第112号(2022年2月)(PDF形式:1MB)
- 第113号(2022年3月)(PDF形式:1MB)
- 第114号(2022年4月)(PDF形式:1MB)
- 第115号(2022年5月)(PDF形式:1MB)
- 第116号(2022年6月)(PDF形式:1MB)
- 第117号(2022年7月)(PDF形式:1MB)
- 第118号(2022年8月)(PDF形式:1MB)
- 第119号(2022年9月)(PDF形式:1MB)
- 第120号(2022年10月)(PDF形式:1MB)
- 第121号(2022年11月)(PDF形式:1MB)
- 第122号(2022年12月)(PDF形式:1MB)
2023
- 第123号(2023年1月)(PDF形式:1MB)
- 第124号(2023年2月)(PDF形式:1MB)
- 第125号(2023年3月)(PDF形式:661KB)
- 第126号(2023年4月)(PDF形式:934KB)
- 第127号(2023年5月)(PDF形式:1MB)
- 第128号(2023年6月)(PDF形式:611KB)
- 第129号(2023年7月)(PDF形式:1001KB)
- 第130号(2023年8月)(PDF形式:1MB)
- 第131号(2023年9月)(PDF形式:638KB)
- 第132号(2023年10月)(PDF形式:1MB)
- 第133号(2023年11月)(PDF形式:1MB)
- 第134号(2023年12月)(PDF形式:851KB)
2024年
- 第135号(2024年1月)(PDF形式:949KB)
- 第136号(2024年2月)(PDF形式:611KB)
- 第137号(2024年3月)(PDF形式:1MB)
- 第138号(2024年4月)(PDF形式:2MB)
- 第139号(2024年5月)(PDF形式:967KB)
- 第140号(2024年6月)(PDF形式:755KB)
- 第141号(2024年7月)(PDF形式:772KB)
- 第142号(2024年8月)(PDF形式:656KB)
- 第143号(2024年9月)(PDF形式:1MB)
- 第144号(2024年10月)(PDF形式:968KB)
- 第145号(2024年11月)(PDF形式:827KB)
- 第146号(2024年12月)(PDF形式:1015KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 企画環境課経営企画係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500