1 これからのニセコ町の姿 2 ニセコ町の将来像

1 これからのニセコの姿

小さな世界都市ニセコ

小さいながらも、世界に誇れる暮らしやすさを実感できる「環境のまち」を目指します

 自主自立の気概を持った先人たちの、100年にわたるニセコのまちづくりは、わたしたちに「ニセコへの誇り」と「相互扶助の精神」という、大きな二つの宝物を残してくれました。
 しかし、近年、ますます進む価値観の多様化、地方へもダイレクトに押し寄せる世界経済の波、そうした問題を抱えるなかで見え隠れしはじめた他者依存的な風潮など、わたしたちのまち、ニセコにも新たなまちづくりへの課題が生じています。いまこそ、100年の歴史をふりかえり、未来に生きる子どもたちへ、胸を張って引き継ぐことが出来るニセコの新たなまちづくりに取り組むべきときです。
 経済や情報のグローバル化のなかで、地方都市がしっかり地に足を付けて生きていく道は何か。わたしたちはその第一歩として、10年後のニセコの姿を、小さいながらも世界に誇れる暮らしやすさを実感できる”環境のまち”すなわち「小さな世界都市ニセコ」としました。

2 ニセコ町の将来像

美しい景観を生かし育むまちへ

 環境負荷の低減や人が主役の生活環境の充実、ニセコらしい景観の保全と創造に取り組むことで、美しいニセコの自然景観と共生し、人に潤いと快適さを与えるまちを目指します。

自然環境と調和した経済社会を持つまちへ

 ニセコの美しい自然環境は、農業、観光、商工業などニセコの産業においても大きな「資源」です。自然環境とニセコの産業が結びついたモノづくりの循環や、住民がまちの産業を支える仕組みづくりを通して、地元の資源と調和し、ニセコの新たな可能性と発展を見出すまちを目指します。

相互扶助のコミュニティがあるまちへ

 社会的環境や個性が違う全ての住民一人ひとりが、お互いの人格や自立する心を尊重しつつ、助け合う「相互扶助」の精神をより確かなものとし、心の安らぎと生きる喜びを実感できるまちを目指します。

子どもたちの笑顔が輝くまちへ

 誰もが健康で、安心して暮らせるための仕組みを家庭と地域で築いていくことを目指します。そして、将来のニセコを担う大切な子どもたちが、心豊かでたくましく、常に成長する気持ちを忘れない大人へと育つまちを目指します。

住むことに誇りが持てるまちへ

 わたしたちのまちをつくるのはわたしたち自身です。わたしたち町民がまちづくりに関する情報を共有し、一人ひとりが自ら考え、行動することにより、「自治」の理念を実現できるまちを目指します。

このページの情報に関するお問い合わせ先

ニセコ町役場
TEL:0136-44-2121
FAX:0136-44-3500