ニセコ町で楽しもう!(町民向け割引・特典情報)※随時更新中
国際リゾート地のニセコ町内には
おいしい料理が味わえる飲食店
楽しい体験ができるアクティビティ事業者
癒しの時間を過ごせる宿
リフレッシュでき美肌にもよい温泉
など魅力的なお店・スポットがたくさんあります。
観光地だからこそ
いろいろな施設・多様な事業者が
町内で営業しています。
これらの事業者が、
地域のみなさんへ、ということで
町民向け等として提供している
割引サービス、特典を紹介します。
これらを使って
ニセコ町を楽しみましょう!
遊び、楽しむことで、
普段と違ったニセコ町を知り、
改めてニセコ町の魅力、良さを感じていただければと思います。
おいしい料理が味わえる飲食店
楽しい体験ができるアクティビティ事業者
癒しの時間を過ごせる宿
リフレッシュでき美肌にもよい温泉
など魅力的なお店・スポットがたくさんあります。
観光地だからこそ
いろいろな施設・多様な事業者が
町内で営業しています。
これらの事業者が、
地域のみなさんへ、ということで
町民向け等として提供している
割引サービス、特典を紹介します。
これらを使って
ニセコ町を楽しみましょう!
遊び、楽しむことで、
普段と違ったニセコ町を知り、
改めてニセコ町の魅力、良さを感じていただければと思います。
2024-25 冬のお得情報まとめ

飲食
ヒラフドットベースカフェbyニセコ髙橋牧場

場所:グランヒラフスキー場内ドットベースカフェ by ニセコ髙橋牧場
内容:ニセコ町民と証明できる身分証提示で、現金決済のみカフェ商品全品100円引き
内容:ニセコ町民と証明できる身分証提示で、現金決済のみカフェ商品全品100円引き
アクティビティ
ニセコビレッジ謎解きスノーシューウォーキング

町民親子30組無料招待!!
対象者:
ニセコ町にお住まいのこどもとその保護者 先着30組 要予約
※1組2名まで 例)保護者1名+小学生までのお子様1名、中学生以上2名
開催日:2025年3月1日、2日
内容
ニセコビレッジ内の大自然を舞台に、スノーシューや和かんじき、クロスカントリースキーなどを装備し雪上を散策、チェックポイントごとに出題される問題を解いていく、「謎解きスノーシューウォーキング」
お申込み
こちらから
問い合わせ先
ニセコリゾート観光協会(JRニセコ駅観光案内所内)
TEL:0136-44-2468
対象者:
ニセコ町にお住まいのこどもとその保護者 先着30組 要予約
※1組2名まで 例)保護者1名+小学生までのお子様1名、中学生以上2名
開催日:2025年3月1日、2日
内容
ニセコビレッジ内の大自然を舞台に、スノーシューや和かんじき、クロスカントリースキーなどを装備し雪上を散策、チェックポイントごとに出題される問題を解いていく、「謎解きスノーシューウォーキング」
お申込み
こちらから
問い合わせ先
ニセコリゾート観光協会(JRニセコ駅観光案内所内)
TEL:0136-44-2468
EXPEDITION WHITE 2025 <雪山アドベンチャーレース>

町民割引70%OFF & 抽選で無料招待
対象者:ニセコ町にお住まいの方
開催日:2025年3月15日
会場:ニセコモイワリゾート
内容:
通常料金よりも70%OFFの1名様7,500円でエントリー可能
さらに、エントリーいただいたニセコ町民チームの中から抽選で1チームを無料招待する特別企画も実施
※エントリーしたチームより1チーム無料招待(チームに1人でもニセコ町民がいれば抽選対象。当選すればニセコ町民以外のメンバーも無料になります
※当選結果は当日発表。当選者にはエントリー費を3月末日までに返金
※エントリー後、保険適用のためにも選手情報の登録をしていただき、そこで該当者かどうか判別予定。
イベント情報・申込:こちらから
※条件など詳しくはこちらの専用サイトでご確認ください
対象者:ニセコ町にお住まいの方
開催日:2025年3月15日
会場:ニセコモイワリゾート
内容:
通常料金よりも70%OFFの1名様7,500円でエントリー可能
さらに、エントリーいただいたニセコ町民チームの中から抽選で1チームを無料招待する特別企画も実施
※エントリーしたチームより1チーム無料招待(チームに1人でもニセコ町民がいれば抽選対象。当選すればニセコ町民以外のメンバーも無料になります
※当選結果は当日発表。当選者にはエントリー費を3月末日までに返金
※エントリー後、保険適用のためにも選手情報の登録をしていただき、そこで該当者かどうか判別予定。
イベント情報・申込:こちらから
※条件など詳しくはこちらの専用サイトでご確認ください
ニセコアンヌプリ国際スキー場

<対象>
ニセコ町にお住いの方
※町内在住であることが確認できるもの(写真入り)を持参
※ニセコ町民割リフト券は購入者本人のみの利用。他者への転売・譲渡は禁止
<内容>
リフト1日券(大人)7,000円→4,700円(33%、2,300円オフ) ※24/25シーズン
ニセコアンヌプリ国際スキー場
https://annupuri.info/
ニセコ町にお住いの方
※町内在住であることが確認できるもの(写真入り)を持参
※ニセコ町民割リフト券は購入者本人のみの利用。他者への転売・譲渡は禁止
<内容>
リフト1日券(大人)7,000円→4,700円(33%、2,300円オフ) ※24/25シーズン
ニセコアンヌプリ国際スキー場
https://annupuri.info/
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭
【期間】2024/12/1-2025/2/28
【割引内容】大人:1800円→1200円
中学生:1700円→1100円
※9時~21時受付限定
※割引利用時はレンタルタオルはつきません
※現金払いのみ対象です
※免許証、保険証など公的書類で現住所を確認できるものの提示が必要です
※詳しくはこちら→湯心亭日帰り入浴道民割!
【お問い合わせ】ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭 0136-58-2500
【割引内容】大人:1800円→1200円
中学生:1700円→1100円
※9時~21時受付限定
※割引利用時はレンタルタオルはつきません
※現金払いのみ対象です
※免許証、保険証など公的書類で現住所を確認できるものの提示が必要です
※詳しくはこちら→湯心亭日帰り入浴道民割!
【お問い合わせ】ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭 0136-58-2500
ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森

・施設名 ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森
・割引内容 日帰り入浴料(大人)通常1,500円 → ニセコ町民1,000円(諸税込)
・期 間 ~2025年6月29日
・注意点 現住所が確認出来る公的書類(免許証など)の提示が必要です。
入浴用タオルレンタルは200円となります。
土日祝日、繁忙期は営業時間が変更となりますのでご確認の上ご利用ください。
オフシーズンは休館日を設けますのでご確認の上ご利用ください。
・問合せ先 TEL:0136-58-3800
・割引内容 日帰り入浴料(大人)通常1,500円 → ニセコ町民1,000円(諸税込)
・期 間 ~2025年6月29日
・注意点 現住所が確認出来る公的書類(免許証など)の提示が必要です。
入浴用タオルレンタルは200円となります。
土日祝日、繁忙期は営業時間が変更となりますのでご確認の上ご利用ください。
オフシーズンは休館日を設けますのでご確認の上ご利用ください。
・問合せ先 TEL:0136-58-3800
交通
ニセコ周遊バス
【運行期間】2024/11/30(土)-2025/3/23(日)
【内容】ニセコ町民は運賃無料
役場企画環境課で無料パスをお申込みください!
【問い合わせ】ニセコ町役場企画環境課 TEL 0136-44-2121
ニセコ周遊バスリンク(詳しくはこちら)
※このバスは宿泊税を活用して運行しています。
【内容】ニセコ町民は運賃無料
役場企画環境課で無料パスをお申込みください!
【問い合わせ】ニセコ町役場企画環境課 TEL 0136-44-2121
ニセコ周遊バスリンク(詳しくはこちら)
※このバスは宿泊税を活用して運行しています。
アーカイブ
ニセコ町グルメスタンプラリー

期間終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
グルメスタンプラリー参加店を利用してスタンプを3個集めると、
もれなく「すぐに使える温泉無料デジタルクーポン」をプレゼント。
さらに、スタンプを5個集めて応募すると抽選でニセコ町特産品セット(1万円相当)
または「地域商品券1万円」をプレゼント
この機会に、
町内の素敵な飲食店をめぐってみませんか。
新しいお店の発掘にもオススメです。
対象:町民ほか近隣住民、観光客のみなさま
期間:2024年10月15日~11月30日(特典利用期限:12月15日)
実施方法:ニセコ町デジタルグルメガイドマップ上のスタンプラリー
QRコード読み込み方式(参加店にQRコード配置)
<ニセコ町デジタルグルメマップ>
https://platinumaps.jp/d/niseko-gourmet
グルメスタンプラリー参加店を利用してスタンプを3個集めると、
もれなく「すぐに使える温泉無料デジタルクーポン」をプレゼント。
さらに、スタンプを5個集めて応募すると抽選でニセコ町特産品セット(1万円相当)
または「地域商品券1万円」をプレゼント
この機会に、
町内の素敵な飲食店をめぐってみませんか。
新しいお店の発掘にもオススメです。
対象:町民ほか近隣住民、観光客のみなさま
期間:2024年10月15日~11月30日(特典利用期限:12月15日)
実施方法:ニセコ町デジタルグルメガイドマップ上のスタンプラリー
QRコード読み込み方式(参加店にQRコード配置)
<ニセコ町デジタルグルメマップ>
https://platinumaps.jp/d/niseko-gourmet
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」
期間終了いたしました。たくさんのご利用ありがとうございました!
<対象>
ニセコ町にお住いの方
※町内在住であることが確認できるものを持参
<内容>
お食事料金の割引
6歳以下無料、12歳以下50%オフ、大人20%オフ
令和6年12月10日までの期間、何度でもご利用できます
詳しくはお問合せください。
https://nisekovillage.hiltonjapan.co.jp/restaurants/melt
0136-44-1111
<対象>
ニセコ町にお住いの方
※町内在住であることが確認できるものを持参
<内容>
お食事料金の割引
6歳以下無料、12歳以下50%オフ、大人20%オフ
令和6年12月10日までの期間、何度でもご利用できます
詳しくはお問合せください。
https://nisekovillage.hiltonjapan.co.jp/restaurants/melt
0136-44-1111
ニセコ蒸留所
本イベントは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
<対象>
ニセコ町在住の方
<内容>
ohoro GIN 世界最高賞 受賞記念 ご招待Day
令和6年8月3日 (土) 11:00-15:00
入場無料、事前ご予約不要、送迎あり
和太鼓生演奏 11:30-、13:00-
蒸留所見学ツアー 12:00-、13:30-
※バーメニューもご用意しています。
ご招待デー送迎バス時刻表
往路:乗り場 1便 2便
ニセコ町役場 10:20 12:20
JRニセコ駅 10:25 12:25
いこいの湯宿いろは 10:40 12:40
復路:乗り場
いこいの湯宿いろは 12:45 14:45
JRニセコ駅 13:00 15:00
ニセコ町役場 13:05 15:05
※駐車場に限りがありますので送迎バスをご利用ください
※車でのご来場はご遠慮ください
※当日見学ツアーの参加をご希望のお客様はハイヒール・サンダルでのお越しはご遠慮ください
お問合せ:ニセコ蒸留所 TEL:0136-55-7477 (10-17時)
ニセコ蒸留所ホームページ
<対象>
ニセコ町在住の方
<内容>
ohoro GIN 世界最高賞 受賞記念 ご招待Day
令和6年8月3日 (土) 11:00-15:00
入場無料、事前ご予約不要、送迎あり
和太鼓生演奏 11:30-、13:00-
蒸留所見学ツアー 12:00-、13:30-
※バーメニューもご用意しています。
ご招待デー送迎バス時刻表
往路:乗り場 1便 2便
ニセコ町役場 10:20 12:20
JRニセコ駅 10:25 12:25
いこいの湯宿いろは 10:40 12:40
復路:乗り場
いこいの湯宿いろは 12:45 14:45
JRニセコ駅 13:00 15:00
ニセコ町役場 13:05 15:05
※駐車場に限りがありますので送迎バスをご利用ください
※車でのご来場はご遠慮ください
※当日見学ツアーの参加をご希望のお客様はハイヒール・サンダルでのお越しはご遠慮ください
お問合せ:ニセコ蒸留所 TEL:0136-55-7477 (10-17時)
ニセコ蒸留所ホームページ
北海道ライオンアドベンチャー

期間終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
【ニセコ町民割引】
・対象種目:夏季全メニュー対象 ※千歳催行メニューは除く
・対象期間:各メニューの催行期間に準ずる
・割 引:30%OFF ※参加者に町内在住者が1名含まれていれば、グループ全員に30%割引適用
・備 考:当日受付時に町内在住を確認できるものを持参、提示
公式ホームページ 北海道ライオンアドベンチャー
TEL:0136-43-2882
※8月3日の七夕の夕べ花火大会で、子どもたちに熱気球体験を提供します。(参加料無料)
【ニセコ町民割引】
・対象種目:夏季全メニュー対象 ※千歳催行メニューは除く
・対象期間:各メニューの催行期間に準ずる
・割 引:30%OFF ※参加者に町内在住者が1名含まれていれば、グループ全員に30%割引適用
・備 考:当日受付時に町内在住を確認できるものを持参、提示
公式ホームページ 北海道ライオンアドベンチャー
TEL:0136-43-2882
※8月3日の七夕の夕べ花火大会で、子どもたちに熱気球体験を提供します。(参加料無料)
ニセコアウトドアセンター (NOC)

期間終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
対象者:ニセコ町にお住まいの方とそのお連れ様
実施期間:5月〜10月
要件:アウトドアプログラム2割引
・ご利用の際は、予約時にお申し出ください。
・当日住所を確認できるものをご持参ください。
公式ホームページ:ニセコアウトドアセンター
TEL:0136-44-1133
※8月3日の七夕の夕べ花火大会で、子どもたちに森のクラフトづくりを提供します。(参加料無料)
対象者:ニセコ町にお住まいの方とそのお連れ様
実施期間:5月〜10月
要件:アウトドアプログラム2割引
・ご利用の際は、予約時にお申し出ください。
・当日住所を確認できるものをご持参ください。
公式ホームページ:ニセコアウトドアセンター
TEL:0136-44-1133
※8月3日の七夕の夕べ花火大会で、子どもたちに森のクラフトづくりを提供します。(参加料無料)
ニセコビレッジ 自然体験グランド『ピュア』

今シーズンの営業は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
対象者:ニセコ町を含む後志地域にお住まいの方
内容:こども3,800円、大人4,800円→一律1,500円
詳しくはお問合せください
公式ホームページ:ニセコビレッジ『ピュア』ホームページ
TEL:代表0136-44-2211
対象者:ニセコ町を含む後志地域にお住まいの方
内容:こども3,800円、大人4,800円→一律1,500円
詳しくはお問合せください
公式ホームページ:ニセコビレッジ『ピュア』ホームページ
TEL:代表0136-44-2211
ニセコリゾート観光協会

期間終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
対象者:ニセコ町にお住まいの方
実施期間:8月〜10月
内容:湯めぐりパス100円引き
販売場所:道の駅ニセコビュープラザ、ニセコ駅ニセコリゾート観光協会での販売分のみ対象
要件:当日住所の確認できるものをお持ちください。
公式ホームページ:ニセコリゾート観光協会(湯めぐりパス)
TEL:0136-44-2468
対象者:ニセコ町にお住まいの方
実施期間:8月〜10月
内容:湯めぐりパス100円引き
販売場所:道の駅ニセコビュープラザ、ニセコ駅ニセコリゾート観光協会での販売分のみ対象
要件:当日住所の確認できるものをお持ちください。
公式ホームページ:ニセコリゾート観光協会(湯めぐりパス)
TEL:0136-44-2468
期間終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
対象者:ニセコ町にお住まいの方
実施期間:8月10日〜9月末
内容:ニセココレクション 大人9800円→9000円、こども4800円→4000円
販売場所:ニセコ駅ニセコリゾート観光協会
要件:当日住所の確認できるものをお持ちください。
公式ホームページ:https://www.niseko-ta.jp/niseko_collection/
TEL:0136-44-2468
対象者:ニセコ町にお住まいの方
実施期間:8月10日〜9月末
内容:ニセココレクション 大人9800円→9000円、こども4800円→4000円
販売場所:ニセコ駅ニセコリゾート観光協会
要件:当日住所の確認できるものをお持ちください。
公式ホームページ:https://www.niseko-ta.jp/niseko_collection/
TEL:0136-44-2468

好評のため、お申込みを締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!
対象者:ニセコ町にお住まいの親子 先着50組・要予約
(保護者1名+4歳~小学生のお子様1名)
開催日:2024年8月3日、4日、9日、10日、11日、12日、17日、18日
※3日は1000m台地から、七夕のゆうべで上がる花火が見られます!
内容:ニセコアンヌプリ星空ピクニック無料招待
お申込みはこちら:星空ピクニック申込リンク
問い合わせ先:ニセコリゾート観光協会(JRニセコ駅観光案内所内)
TEL:0136-44-2468
スカイバスニセコ
今期の運行は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
<対象>
町民のみなさま向け
<内容>
【回数乗車券3枚セット】
●おとな(中学生以上) 通常 2,000円 → 町民割 1,000円
●子ども 通常 1,000円 → 町民割 500円
【町民割チケットの購入場所】
●JRニセコ駅、道の駅ニセコビュープラザ
※紙チケットの事前購入に限ります。
※購入の際は、身分証明書の提示が必要です。
【町民割引に関するお問合せ先】
(株)ニセコリゾート観光協会 TEL 0136-44-2468
公式ホームページ https://skybus-niseko.com/
※画像提供:日の丸自動車興業
<対象>
町民のみなさま向け
<内容>
【回数乗車券3枚セット】
●おとな(中学生以上) 通常 2,000円 → 町民割 1,000円
●子ども 通常 1,000円 → 町民割 500円
【町民割チケットの購入場所】
●JRニセコ駅、道の駅ニセコビュープラザ
※紙チケットの事前購入に限ります。
※購入の際は、身分証明書の提示が必要です。
【町民割引に関するお問合せ先】
(株)ニセコリゾート観光協会 TEL 0136-44-2468
公式ホームページ https://skybus-niseko.com/
※画像提供:日の丸自動車興業
お買い物
ニセコ綺羅カード会

ニセコ綺羅カード会による朝市。
5~10月の毎月1回開催しています。
普段は、町内各地で営業しているお店が
この日は、前田商店前に集結。
朝市用のスペシャルメニューなど、スペシャル価格で用意され
この日は、一度に町内のいろいろな味、商品を楽しむことができます。
ぜひ、お集りください。
令和6年度は、10月20日が最終の朝市になります
問合せ:綺羅カード会事務局(ニセコ町商工会) 0136-44-2214
<綺羅カード会、ニセコ朝市について詳しくは>
https://www.town.niseko.lg.jp/chosei/keikaku/sangyo/shokogyo_kassei/
5~10月の毎月1回開催しています。
普段は、町内各地で営業しているお店が
この日は、前田商店前に集結。
朝市用のスペシャルメニューなど、スペシャル価格で用意され
この日は、一度に町内のいろいろな味、商品を楽しむことができます。
ぜひ、お集りください。
令和6年度は、10月20日が最終の朝市になります
問合せ:綺羅カード会事務局(ニセコ町商工会) 0136-44-2214
<綺羅カード会、ニセコ朝市について詳しくは>
https://www.town.niseko.lg.jp/chosei/keikaku/sangyo/shokogyo_kassei/
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 商工観光課
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500