電源立地地域対策交付金の活用
更新:2018年2月1日
電源立地地域対策交付金は、発電用施設が設置されている市町村などが行う公共施設の整備や、住民の福祉向上を目的にした事業に、国(経済産業省)から市町村に交付されるものです。ニセコ町内には、この交付金の交付算定対象に含まれる一定規模や条件を備えた発電施設(水力発電施設)が2ヵ所設置されています。
関連発電施設
- 北海道電力株式会社比羅夫発電所
- 北海道電力株式会社昆布発電所
電源立地地域対策交付金を活用した事業
ニセコ町では、この交付金を活用し各種事業を実施しています。近年の活用事業は下記のとおりです。
年度 | 事業名 | 事業の内容 | 交付額(千円) |
平成30年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 5,314 |
平成29年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 5,157 |
平成28年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 4,798 |
平成27年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 4,868 |
平成26年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 4,796 |
平成25年度 | 水道施設台帳システム整備事業 | 水道資産の台帳電算化及びマッピング統合システム構築 | 4,500 |
平成24年度 | スポーツ・レクレーション設備整備事業 | 町民スポーツ活動に要する備品購入 | 4,692 |
平成23年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 4,913 |
平成22年度 | ニセコ町幼児センター運営事業 | ニセコ町幼児センター保育士の人件費 | 4,891 |
平成21年度 | 有島記念館常設展示場改修工事 | 展示ケース、スポットライト等改修 | 4,700 |
平成20年度 | 体育施設改修工事 | 総合体育館アリーナ・格技室床改修 | 5,028 |
平成19年度 | 体育施設改修工事 | 総合体育館内部改修、体育施設夜間照明施設改修 | 5,028 |
平成18年度 | 有島記念館(カルチャーセンター)屋上防水工事 | 有島記念館施設の屋上防水工事 | 5,028 |
電源立地地域対策交付金を活用した事業概要の公表について
電源立地地域対策交付金交付規則に基づき、活用事業の概要等を公表します。
- 平成30年度 電源立地地域対策交付金事業評価報告書(ニセコ町幼児センター運営事業)(PDF形式:136KB)
- 平成29年度 電源立地地域対策交付金事業評価報告書(ニセコ町幼児センター運営事業)(PDF形式:214KB)
- 平成28年度 電源立地地域対策交付金事業評価報告書(ニセコ町幼児センター運営事業)(PDF形式:200KB)
- 平成27年度 電源立地地域対策交付金事業評価報告書(ニセコ町幼児センター運営事業)(PDF形式:128KB)
なお、資源エネルギー庁および北海道ホームページでは、全国・全道おける状況を公開しています。
下記のページをご覧ください。
下記のページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
- ニセコ町役場
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500