軽自動車税

納める人

4月1日現在で、下記のいずれかを所有されている方
  • 原付
  • バイク
  • 軽四
  • 小型特殊
  • 農業用自動車(トラクタ-など)

平成29年度課税からの税額変更

 平成28年度課税から適用されていたグリーン化特例について、特例措置が1年間延長となりました。これにより、平成28年4月1日~平成29年3月31日までに新車登録した下記対象車両が該当となります。(各燃費基準達成状況は、自動車権査証の備考欄に記載されています。)
 対象車両内容
軽乗用車電気自動車など(平成21年排出ガス10%低減)税率を概ね75%軽減
平成17年排ガス基準75%低減達成かつ平成32年度燃費基準+20%達成車税率を概ね50%軽減
平成17年排ガス基準75%低減達成かつ平成32年度燃費基準達成車税率を概ね25%軽減
軽貨物車電気自動車など(平成21年排出ガス10%低減)税率を概ね75%軽減
平成17年排ガス基準75%低減達成かつ平成27年度燃費基準+35%達成車税率を概ね50%軽減
平成17年排ガス基準75%低減達成かつ平成27年度燃費基準+15%達成車税率を概ね25%軽減
車種標準税率
(平成28年4月1日以降に新規登録した車両)
75%軽減50%軽減25%軽減
四輪乗用自家用10,800円2,700円5,400円8,100円
営業用6,900円1,800円3,500円5,200円
四輪貨物自家用5,000円1,300円2,500円3,800円
営業用3,800円1,000円1,900円2,900円
三輪3,900円1,000円2,000円3,000円

平成28年度課税からの税額変更

地方税法等の改正により、平成28年度課税より税額が変更になりました。
下記車両については、新税額適用されます。
車種総排気量旧税額新税額
原動機付自転車50cc以下1,000円2,000円
50cc超90cc以下1,200円2,000円
90cc超125cc以下1,600円2,400円
ミニカー2,500円3,700円
小型自動車二輪(250cc超)4,000円6,000円
軽自動車二輪2,400円3,600円
小型特殊自動車農耕用1,600円2,400円
その他4,700円5,900円
下記車両については、条件により新税率が適用されます。
 現行税率新税率重課による新税率
既登録車両及び平成27年3月31日以前に新規登録した車両平成27年4月1日以降に新車での新規登録をした車両平成28年4月1日以降の基準日(毎年4月1日)時点において、新車での新規登録から13年経過した車両 (14年目以降の軽自動車税)
四輪乗用自家用7,200円10,800円12,900円
営業用5,500円6,900円8,200円
四輪貨物自家用4,000円5,000円6,000円
営業用3,000円3,800円4,500円
三輪3,100円3,900円4,600円

  • 軽自動車税の納付書は、全国のコンビニエンスストアで納められようなっています。
  • ただし、バーコードが印字されていない納付書、バーコード部分が汚れている納付書などは、コンビニでお取り扱いできません。金融機関または役場窓口でお支払ください。
  • コンビニでの納付は、課税された年の翌年5月末日までお取り扱いできます。その日以降はコンビニでお支払いできなくなりますので、金融機関または役場窓口でお支払ください。

電動キックボードで公道走行をお考えのみなさんへ

 電動キックボードは、道路運送車両法の保安基準に適合した車両でないと公道を走行することができません。所有されている車両が保安基準に適合しているかご確認ください。
 また、電動キックボードで公道を走行する場合は、市町村から交付を受けたナンバープレートを付ける必要があります。ナンバープレートの交付を希望する人は、税務課窓口までお越しください。
※申告の際には現車または保安基準適合車両であるかどうかがわかる書類をご持参ください。
(販売者等からの証明書、登録車両のカタログ・写真など)
 なお、公道を走行する場合は、以下のルールを守ってください。

・運転免許証を携帯する。
・ヘルメットを着用する。
・自賠責保険(共済)に加入する。
・制動装置、前照灯、後写鏡等を備える。
・市町村から交付を受けたナンバープレートを取り付ける。

※ルールについて詳しいことは、下記のリンクからご確認ください。

このページの情報に関するお問い合わせ先

ニセコ町役場
TEL:0136-44-2121
FAX:0136-44-3500