Vaccinations
ニセコ町では、下記のとおり、予防接種を行います。
こども定期予防接種(個別接種)
- ニセコ医院で毎週水曜日実施しています。接種希望日の1週間前までにご予約ください。
- If you cancel reservation, such as not being vaccinated on the day of inoculation, please contact us.
Inoculation name | Standard inoculation period (target age) |
---|---|
Hive | 2~7か月未満(2か月~5歳未満) · The number of vaccinations varies depending on the month of inoculation inoculation. |
Pediatric pneumococci | 2~7か月未満(2か月~5歳未満) · The number of vaccinations varies depending on the month of inoculation inoculation. ※令和6年4月1日から、これまでの13価ワクチンから15価ワクチンに切り替わります。 接種対象や接種間隔は13価ワクチンと同様です。 |
Hepatitis B | 2か月~1歳未満 |
Four kinds of mixture | 初回:2~12か月未満(3か月~7歳6か月未満) 追加:初回終了から12か月後(3か月~7歳6か月未満) |
BCG | 5~8か月(1歳未満) |
Measles mixed with weathering | 1st term: 1 to 2 years old Phase 2: older child |
Chickenpox | 初回:12~15か月未満(1~3歳未満) 追加:1回目の接種から6~12か月後(1~3歳未満) |
HPV (子宮頸がん予防) | Junior high school first grade (6th grade elementary school ~ 1 year equivalent to high school age) Women ※詳しい情報は下記ページをご覧ください。 |
JE | 1期:6か月以上7歳6か月未満 Phase 2: 9 years old and under 13 years old |
ロタウイルス | ロタリックス(2回接種):生後6週~24週 ロタテック(3回接種):生後6週~36週(初回接種14週6日まで) |
「五種混合」
令和6年4月1日から四種混合とヒブワクチンが1つになった五種混合ワクチンが定期接種となります。
定期接種対象年齢:生後2か月~90か月に至るまで(7歳6か月を迎える日の前日まで)
※すでに四種混合とヒブワクチンで接種を開始している方は、原則として引き続き同一ワクチンでの接種となります。
令和6年4月1日から四種混合とヒブワクチンが1つになった五種混合ワクチンが定期接種となります。
定期接種対象年齢:生後2か月~90か月に至るまで(7歳6か月を迎える日の前日まで)
※すでに四種混合とヒブワクチンで接種を開始している方は、原則として引き続き同一ワクチンでの接種となります。
Child arbitrary vaccination
こども任意予防接種の費用助成を行っています。
対象となる予防接種は下記の通りです。
対象となる予防接種は下記の通りです。
Inoculation name | Mumps |
---|---|
Target | 1 year old ~ Preschool preschool |
費用助成 | 全額(自己負担なし) |
予約先 | Health and Welfare Section health promotion staff |
Inoculation name | インフルエンザ |
---|---|
Target | 生後6か月から18歳(高校生相当年齢)までの方 |
費用助成 | ニセコ医院は全額(自己負担なし) ※他の医療機関は、3,400円/回を上限に償還払いします。 |
予約先 | ニセコ医院(例年10月上旬に予約開始) |
Inquiries regarding information on this page
- Health and Welfare Section health promotion staff
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500