一次改正(平成17年12月)

一次見直しでは、約2年かけて検討した結果、条例を発展的に整理することとし、議員提案により「議会の役割と責務」などが追加され、平成17年12月に一部改正しました。
改正項目〜いずれも条文追加による改正
各条文の内容、解説については、以下掲載の「手引書」をご覧ください。
- ニセコ町まちづくり基本条例の手引き(PDF形式:340KB)
議員提案により追加した条項
- 議会の役割と責務(第6章)
- 議会の役割、責務、組織等(第17条〜19条)
- 議会の会議、会議の公開(第20条〜21条)
- 議会の会期外活動、政策会議の設置(第22条〜23条)
- 議員の役割、責務(第24条)
町の提案により追加した条項
- 政策法務の推進(第28条)
- 危機管理体制の確立(第29条)
- 法令の遵守(第35条)
- 総合計画進行状況の公表(第39条)
- 評価における町民参加(第47条第2項)
このページの情報に関するお問い合わせ先
- ニセコ町役場
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500