Amendments to the Childcare and Family Care Leave Act: Phased implementation from April 1, 2025

Notice

On May 31, 2024, the Act to partially amend the Childcare Leave, Family Care Leave, etc. Act on the Welfare of Workers Who Take Care of Children or Other Family Members and the Act on Advancement of Measures to Support the Development of the Next Generation (Childcare and Family Care Leave Act) was revised.

The main points of the revision are as follows:
1. Expansion of measures to realize flexible working styles according to the age of children
2. Expanding the obligation to disclose information on the status of childcare leave taken and promoting and strengthening measures to support the development of the next generation
3. Strengthening support systems for balancing work and caregiving to prevent employees from leaving their jobs to care for family members

 詳細につきましては、北海道労働局雇用環境・均等部指導課(011-709-2715)にお問い合わせいただくか、以下URLをご確認ください。

※「法改正のポイント」資料、説明会情報を追加しました。
image
image
image
image

説明会開催のご案内

 育児・介護休業法及び次世代育成支援対策推進法が改正され、令和7年4月1日から段階的に施行されることに伴い、 厚生労働省北海道労働局と道の共催で道内4圏域(札幌、函館、旭川、帯広)において説明会を実施しますのでお知らせします。

 参加方法などの詳細は以下北海道労働局のホームページをご確認ください。
【会場・日時】
〇札幌会場
札幌第一合同庁舎2階講堂(札幌市北区北8条西2丁目1-1)
令和7年1月15日(水)、16日(木)
午前の部10:00~11:30  
午後の部14:00~15:30

〇函館会場
サン・リフレ函館 2階大会議室(函館市大森町2番14号) 
令和7年1月21日(火)
14:00~15:30

〇旭川会場
大雪クリスタルホール 旭川市国際会議場(大会議室)(旭川市神楽3条7丁目)
令和7年1月24日(金)
14:00~15:30

〇帯広会場
とかちプラザ 2階視聴覚室(帯広市西4条南13丁目1)
令和7年1月28日(火)
14:00~15:30

※参加する際には、事前の申込が必要です。参加可能人数は、1事業者あたり2名以内です。
※定員に達した場合、受付を締切することがあります。
※会場までは、公共交通機関をご利用ください。
image
image

Inquiries regarding information on this page

Commerce and Tourism Division Commerce and Tourism Section
TEL:0136-44-2121
FAX:0136-44-3500