니세코쵸 탈탄소·재에너지 추진 사업 보조(재에너지·에너지 절약 설비 도입 보조)

 本町は令和6年度に環境省から「重点対策加速化事業」の選定を受けました。この事業は、町民・事業者の皆さまを対象として「再エネ・省エネ設備等の導入補助」を行い、脱炭素や気候変動対策に向けた取り組みを促進していくものとなっております。事業期間は【2024(令和6)年度~2029(令和11)年度】までとなっており、先着順にて毎年予算が達し次第終了します。尚、申請にあたっては、本ページ下部にある「補助規則」及び「手引き」、「Q&A」を必ずご確認ください。

 令和7年度の受付を開始しました。
【신청 접수 기간:2025(령화 7)년 5월 26일(월)~2026(령화 8)년 1월 9일(금)】


※令和7年度の高効率空調機器(エアコン)一般住宅分については、申請額が予算上限額に達したため、受付を終了しました。

※交付申請を検討されている方は、事前に役場企画環境課環境モデル都市推進係(TEL:0136-56-8837)までご確認ください。

신청 방법

・申請は、施工業者様による代理申請を推奨します。
【대리 신청에 관련된 위임장(별기 제2호)이 필요합니다. 각종 신청 양식 안에 들어 있습니다. 】

・이메일로 데이터 제출에 대해서는 아래와 같이 제출해 주십시오.
 〇提出先アドレス:「zero-carbon25@heco-spc.or.jp」
   〇件名は「ニセコ町脱炭素・再エネ推進事業補助金_申請者名(施工業者名)」として下さい。
〇 제출 받을 때에는, 「신청 양식」과 「자료」를 아울러 제출해 주세요.
〇데이터의 용량이 큰 경우는, 수고스럽지만 몇통으로 나누어 제출해 주세요.

・서면에서의 창구 제출에 대해서는, 이하와 같이 제출해 주세요.
〇제출처: 동사무소 1층 기획 환경과 창구
〇 제출 받을 때에는, 「신청 양식」과 「자료」를 아울러 제출해 주세요.

보조 규칙

신청 안내 · Q&A

※必ず手引きを確認のうえ、申請・報告をお願いします。

양식

서약서

申請時に誓約書に記載していることを承知のうえで申請していることとするため、申請書類と併せて誓約書に署名のうえ提出してください。

必要書類(※対象設備によって必要)

申請時に補助要件を満たしていることの証明が必要な項目について、下記書類に記載のうえで申請書と併せて提出してください。

・ソーラーカーポート要件チェックシート
ソーラーカーポートの申請時に要件を満たしているか

・CO2削減率算出表
高効率給湯設備、高効率空調設備において一定以上のCO2削減効果がある設備導入であるか
 

ニセコ町脱炭素・再エネ推進事業補助金のパンフレット

이 페이지의 정보에 관한 문의

기획 환경과 환경 모델 도시 추진 계
TEL :0136-56-8837
FAX :0136-44-3500