まちづくり町民講座

更新:平成26年11月7日

まちづくり町民講座とは

 役場職員(担当課長や係長)が講師になって、町民のみなさんに自分が担当している分野の現状や課題をお知らせし、町民のみなさんといっしょにその課題について議論する場です。この取り組みは平成8年度からはじまり、年間数回開催されています。
この講座は、どなたでも自由に参加することができます。
参加する人の唯一のきまりは「ノ-ネクタイ」。お気軽にどうぞ。
イメージ

まちづくり町民講座

講座開催の目的(恒常的な情報共有と住民参加の場として)

 町民講座は、町民のみなさんに町の現状や実態について少しでも理解を深めてもらい、町の将来に向かっての課題を共有することをめざしています。また、参加のみなさんと役場職員がともに学ぶ場ともいえます。
講座の進めかたは、前半に役場職員が町の課題について説明し、後半は参加のみなさんと意見交換、議論をしています。これは、自分の仕事について町民のみなさんに分かりやすく説明する力、対話する姿勢、意見をまとめる能力を養うと言う意味で、役場職員の研修の場としての役割も果たしています。
また、より専門的な話題などは外部から招いた講師の話も聞き、参加のみなさんと講師、役場職員が一緒に議論することも行っています。

令和5年度開催実績

回数実施日内容
第223回3月28日GSTC認証とニセコ町観光グリーン・デスティネーションズ表彰プログラム審査結果報告会
第222回2月22日ニセコ町森林ビジョン実行計画~素案を説明します
第221回2月13日ニセコ町の未来を考える~第6次ニセコ町総合計画と環境基本計画
第220回2月13日ニセコ町の未来を考える~第6次ニセコ町総合計画
第219回1月30日ニセコ高校とまちづくり
第218回1月25日世界での気候変動の議論と地域での脱炭素の取り組み
第217回12月22日ニセコ町森林ビジョン実行計画~計画の骨子案を説明します
第216回9月5日防災セミナー
第215回8月25日ニセコ町建築ガイドラインの策定に関する説明会~よりよい景観づくりに目指して
第214回8月24日ニセコ町建築ガイドラインの策定に関する説明会~よりよい景観づくりに目指して
第213回7月3日羊蹄山ろく消防組合消防署ニセコ支署新庁舎建設方針について

令和4年度開催実績

回数実施日内容
第212回3月20日森林資源の価値創造とその仕組みづくり~広葉樹のまちづくりによる地方創生
第211回1月25日シン ニセコ高校
第210回12月5日食品ロスとまちづくり
第209回11月22日「百年の森林構想」から「生きるを楽しむ」へ
第208回11月7日ニセコ町の森林と広葉樹活用事業を考える
第207回8月26日道の駅ニセコビュープラザの再整備について
第206回7月28日ニセコ町の森林とエシカルな暮らしを考える
第205回5月31日持続可能な観光地を目指して

令和3年度開催実績

回数実施日内容
第201回11月12日(金)まちづくり基本条例20周年記念座談会
第200回11月2日(火)ニセコ町の景観をまもるということ
第199回10月19日(火)ニセコ高校の振興~寄宿舎について(2回目)(参加者によるワークショップ)
第198回7月14日(水)ニセコ高校の振興~寄宿舎について

令和2年度開催実績

回数実施日内容
第197回3月23日(火)ニセコ高校の振興をみんなで考える
第196回3月15日(月)NISEKO生活モデル地区の実現に向けて
第195回12月12日(土)育ちと学びから考える森と自然
第194回10月5日(月)里山資本主義 ニセコ町の地域づくりと森林を考える
第193回9月17日(木)株式会社ニセコまち始動!!
第192回8月27日(木)ニセコ町の地域資源としての森林価値を考える
第191回8月6日(木)今が岐路:エネルギー選択から天変地異と経済の行方
第190回7月28日(火)住宅とまちづくりで健康寿命をのばす!?

令和元年度開催実績

回数実施日内容
第189回2月25日(火)地域エネルギー会社の設立に向けて
第188回2月12日(水)第5次ニセコ町総合計画の見直しと第2期ニセコ町自治創生総合戦略の策定について
第187回1月15日(水)NISEKO生活・モデル地区~持続可能なまちづくりに向けた街区づくり手法、新たな暮らし・コミュニティ形成~
第186回11月27日(水)自治創生、次の戦略へ
第185回11月19日(火)町コンパクト化計画
第184回11月14日(木)女性のキャリアアップ支援セミナー
第183回10月7日(月)もしもニセコ町に地域エネルギー会社ができたなら
第182回9月19日(木)続)みんなで考える地域運営セミナー
第181回8月28日(水)ニセコ町の鉄道遺産-ニセコエクスプレスの里帰りなど
第180回6月25日(火)NISEKO生活モデル地区 ~地域出資によるまちづくり~
第179回6月22日(土)地域経済循環~地域のお金を地域でまわす
第178回5月16日(木)有島記念館の活用を考える

平成30年度開催実績

回数実施日内容
第177回1月16日(水)NISEKO生活モデル地区を創る
第176回12月3日(月)地域で実践!SDGs
第175回10月26日(金)女性の再就職・チャレンジ支援セミナー
第174回9月20日(木)みんなで考える地域運営セミナー
第173回8月30日(木)日本・ドイツにおける省エネ建築から本当の省エネ住宅を考える
第172回7月17日(火)新庁舎建設実施設計の方針について
第171回4月17日(火)冬季オリンピック・パラリンピックについて考える

平成29年度開催実績

回数実施日内容
第170回3月14日(水)住民自治活動運営セミナー
第169回2月27日(火)ふるさと納税にあなたのご意見を
第168回2月15日(木)ニセコ町新庁舎建設基本設計の完成に向けて
第167回2月9日(金)水道審議会の検討経過報告
第166回2月5日(月)冬季オリンピック・パラリンピックについて考える
第165回12月5日(火)みんなで創るコミュニティスクール
第164回10月24日(火)まちづくり基本条例とコミュニティを考える
第163回10月17日(火)環境モデル都市ニセコ町~新電力と賃貸住宅建設促進の取り組み~
第162回9月15日(金)ニセコ町役場新庁舎建設に向けて
第161回8月31日(木)地域おこし協力隊導入・運営セミナー

平成28年度開催実績

回数実施日内容
第160回3月21日(火)ニセコは観光で稼げているのか
~ニセコエリアの持続可能な地域づくりのために~
第159回2月6日(月)ニセコ町の水道の現状
第158回12月20日(火)ニセコは観光で稼げているのか
地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を活用した政策立案ワークショップ
第157回11月22日(火)ニセコ町地域づくりセミナー~ニセコ女子に贈る自治創生セミナー~
第156回11月8日(火)ニセコスタイルの教育を考える
第155回10月26日(水)ニセコ町地域づくりセミナー~地方創生の正体~
第154回10月13日(木)地域おこし協力隊のギモン
第153回7月18日(月)サイエンスカフェinニセコ
「未来は自分で変えられる ~ドイツのエネルギー自立に学ぶニセコの挑戦」
第152回5月30日(月)結局「自治創生」って何なの?

平成27年度開催実績

回数実施日内容
第151回3月30日(水)電力自由化
第150回2月3日(水)ニセコ町スポーツ活動・施設全体構想
第149回11月16日(月)みんなで描こうニセコの未来
第148回10月13日(火)里山資本主義による環境創造都市ニセコの実現
第147回10月2日(金)外国人と考えるニセコの姿~ニセコ町は本当に「国際観光リゾートなのか」
第146回9月24日(木)データで読み解くニセコの姿~ニセコ町の人口はなぜ増えているのか~
第145回9月11日(金)マイナンバー制度
第144回6月30日(火)ニセコ町の自治創生の取組
第143回4月28日(水)ニセコの公営住宅整備計画と住宅施策について

平成26年度開催実績

回数実施日内容
第142回3月30日(月)環境モデル都市 ニセコ町の挑戦
第141回11月6日(木)まちの財布を"チェック"しよう-2014-
第140回10月9日(木)にぎやかで居心地の良いまちをつくる地域遺産の活かし方 ー中央倉庫群再活用に向けてー
第139回8月7日(木)数字で見るニセコの観光~ニセコの観光の現状と将来を数字で考える~
第138回6月16日(月)みんなで考えようごみ問題
第137回6月6日(金)エキノコックス対策の現状~エキノコックス駆除に着実な効果があらわれています~
第136回4月16日(水)あこがれだけじゃない移住促進~徳島県神山町、NPO法人グリーンバレーの住民活動

平成25年度開催実績

回数実施日内容
第135回10月28日(月)いきいきと暮らす食の秘訣とは?
~ニセコ町民の食生活データから
第134回6月5日(水)エキノコックス対策の現状
~エキノコックス駆除に着実な効果があらわれています
  • お子様連れでも気軽に参加できるよう託児室を用意しますので、希望される方は事前にご連絡ください。
  • 町民講座で扱ってほしい話題のリクエストも随時募集しています。

平成24年度開催実績

回数実施日 内容
第133回3月28日(木)中央倉庫群活用に向けて  ~劣化・耐震性調査の結果を受けて~ 
第132回3月7日(木)ニセコの水環境講演会 
第131回3月5日(火)教育基本計画の策定! 
第130回11月10日(土)北海道電力との安産確認協定  ~ニセコ町民の健康と生活環境のために
第129回9月1日(土)町滞在型リゾート生活~ニセコ町から世界に提案する~
第128回4月27日(金)エキノコックス対策の現状  ~エキノコックス駆除に着実な効果があらわれています

平成23年度開催実績

回数実施日 内容
第120回4月25日(月)続々・エキノコックス対策。
第121回7月26日(火)コミュニティFM放送局を考える
第122回9月26日(月)「明日へのニセコへの提言」(中央倉庫群活性化)
第123回1月23日(月)第2次ニセコ町環境基本計画(案)と「緑の分権改革」調査事業 
第124回1月25日(水)企業誘致政策と企業者支援策の取組み
第125回1月30日(月)児童生徒の学習と実態調査
第126回2月10日(金)ソーシャルビジネスとは何か~基礎から学び、ビジネスへと広げよう
第127回3月1日(木)町の財政状況と行政改革~ニセコ町のまちづくりを支える行財政の展望

平成22年度開催実績

回数実施日内容
第119回3月25日(金)CO2排出規制と地球環境を考える
第118回3月7日(月)ニセコの水環境を考える
第117回8月27日(金)町民センタ-再生!
第116回8月12日(木)エネルギ-の調査・実証実験を行います―ニセコ町「緑の分権改革」推進事業説明会
第115回4月26日(月)続・エキノコックス対策。

平成21年度開催実績

回数実施日内容
第114回2月15日(月)小さなまちのこれからを考える ~『中央集権』から『地域主権』へ~
第113回5月14日(木)始めます。エキノコックス対策

このページの情報に関するお問い合わせ先

企画環境課広報広聴係
TEL:0136-44-2121
FAX:0136-44-3500