別荘・空き家の管理・除却について

町内の別荘や空き家の適正な管理を維持し、将来の管理されない空き家や廃屋を防ぐことを目的に「ニセコ不動産業協会」と別荘・空き家の管理に関する協定を結びました。
この協定では、町が管理の登録や相談窓口となり、ニセコ不動産業協会に属する事業者が実際の管理にあたることで、別荘や空き家等の管理をサポートしていきます。
令和7年4月から料金を改定しました。令和7年4月以降は下記の料金となります。
この協定では、町が管理の登録や相談窓口となり、ニセコ不動産業協会に属する事業者が実際の管理にあたることで、別荘や空き家等の管理をサポートしていきます。
令和7年4月から料金を改定しました。令和7年4月以降は下記の料金となります。
- 年12回の巡回 96,000円+消費税
- 年6回の巡回 54,000円+消費税
- 年4回の巡回 40,000円+消費税
- 別荘・空き家等の管理に関する協定書(PDF形式:532KB)
- 別荘・空き家等の管理について(チラシ)(PDF形式:439KB)
- 登録申込書(ワード形式:32KB)
解体費用シミュレーターニセコ町版
空き家の解体に必要な概算費用を、無料で査定することができます。
空き家の解体工事の概算相場がわかります。
※傾斜地、前面道路の高低差など重機搬入が困難な接道状況やべた基礎や茅葺やり災やアスベスト除去必須の物件は解体費用が大幅に高くなります。
※この結果は、解体費用を保証するものではありません。現地調査による正式解体見積もり費用と、差異が発生する場合があります。
※傾斜地、前面道路の高低差など重機搬入が困難な接道状況やべた基礎や茅葺やり災やアスベスト除去必須の物件は解体費用が大幅に高くなります。
※この結果は、解体費用を保証するものではありません。現地調査による正式解体見積もり費用と、差異が発生する場合があります。
このシミュレーターは、株式会社クラッソーネが国土交通省の「空き家対策モデル事業」の採択を受けて開発されたサービスです。
株式会社クラッソーネについて
本社:愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30セントラルビル5階
代表者:代表取締役CEO 川口 哲平
事業内容:全国約2,100社の解体工事会社をネットワークする解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営
経済産業省、「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」で紹介。
全国空き家対策コンソーシアム代表理事
代表者:代表取締役CEO 川口 哲平
事業内容:全国約2,100社の解体工事会社をネットワークする解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営
経済産業省、「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」で紹介。
全国空き家対策コンソーシアム代表理事
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 都市建設課都市計画係
- TEL:0136-56-8846
- FAX:0136-44-3500