国民年金
厚生年金・国民年金の手続きなどについて、日本年金機構のホームページをご覧ください。
国民年金とは
国民年金は、老後の生活や不測の事態に備えて、国と個人がお金を出し合い助け合おうとする趣旨で作られた制度です。日本に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての方が加入を義務付けられており、保険料を納めていくことで65歳から基礎年金を受けられます。
加入者
第1号被保険者
第2号被保険者
第3号被保険者
次に該当する人は、希望により国民年金に任意加入することができます。
- 日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の自営業者・農林漁業者・無職・学生などの人
(第2号被保険者、第3号被保険者でない人) - 加入手続きは、ニセコ町役場で行います。
第2号被保険者
- 厚生年金保険や共済組合に加入している人(会社員・公務員など)
- 加入手続きは、勤務先が行います。
第3号被保険者
- 第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者
- 加入手続きは、配偶者の勤務先が行います。
次に該当する人は、希望により国民年金に任意加入することができます。
- 海外に住んでいる20歳以上65歳未満の日本人
- 60歳未満の老齢(退職)年金を受けている人
- 60歳以上65歳未満で老齢基礎年金の受給資格期間が足りない人や年金額を満額に近づけたい人
- 昭和40年4月1日以前生まれで、満65歳の時点において老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていない人(65歳から70歳までは老齢基礎年金の受給資格期間を満たすまで任意加入することができます。)
- 加入手続きは、ニセコ町役場で行います。
届出をするとき
- 手続きの際には年金手帳を必ずお持ちください。なければ、基礎年金番号が印字されたもの、または本人確認ができるもの(免許証やマイナンバーカードなど)をお持ちください。
- 代理の方が手続きに来られる場合は、代理の方の身分証明ができるものも持参してください。
加入するとき
20歳になったとき(厚生年金や共済組合加入者は除きます。)
必要な物:印鑑
必要な物:印鑑
加入しているとき
60歳までに退職したとき
必要なもの:年金手帳、印鑑、会社の退職日のわかる書類
厚生年金や共済組合加入者の被扶養配偶者でなくなったとき
必要な物:年金手帳、印鑑、扶養からはずれた日のわかる書類
住所が変わったとき(転入時)
必要な物:年金手帳、印鑑
第1号被保険者が年金手帳を紛失した時
必要な物:印鑑
第1号被保険者が死亡したとき
必要な物:死亡した人の年金手帳、印鑑など
必要なもの:年金手帳、印鑑、会社の退職日のわかる書類
厚生年金や共済組合加入者の被扶養配偶者でなくなったとき
必要な物:年金手帳、印鑑、扶養からはずれた日のわかる書類
住所が変わったとき(転入時)
必要な物:年金手帳、印鑑
第1号被保険者が年金手帳を紛失した時
必要な物:印鑑
第1号被保険者が死亡したとき
必要な物:死亡した人の年金手帳、印鑑など
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 町民生活課住民係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500