環境自治体会議ニセコ会議
環境自治体会議ニセコ会議の報告書が完成しました。
ニセコ会議では「住民力」をテーマに、住民力とはなにか?住民力が地域づくりにどのような役割を果たしているのか?どうやって住民力を高めていくのか?などが話し合われました。
このたび、全体会やパネルディスカッションでの発表をまとめた報告書が完成しましたので、多くの皆様にご覧いただければと思います。
このたび、全体会やパネルディスカッションでの発表をまとめた報告書が完成しましたので、多くの皆様にご覧いただければと思います。
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(表紙、目次、プログラム)(PDF形式:1MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(アルバム)(PDF形式:6MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(開会式、基調講演)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(1日目パネルディスカッション)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第1分科会)(PDF形式:3MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第2分科会)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第3分科会)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第4分科会)(PDF形式:3MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第5分科会)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第6分科会)(PDF形式:5MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第7分科会)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第8分科会)(PDF形式:3MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第9分科会)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(第10分科会)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(3日目パネルディスカッション、閉会式)(PDF形式:2MB)
- 第22回環境自治体会議 ニセコ会議(各分科会の論点整理、ニセコ会議宣言)(PDF形式:2MB)
- ニセコ会議報告(概要版1)(PDF形式:4MB)
- ニセコ会議報告(概要版2)(PDF形式:3MB)
環境自治体会議ニセコ会議にご参加・ご協力ありがとうございました。
5月22、23、24日の3日間にわたり『第22回環境自治体会議ニセコ会議』」が開催されました。
環境自体会議ニセコ会議の参加申込を開始しました
全国から多くの方々に、この会議にご参加いただけますよう、心よりご案内申し上げます。
参加のご案内や申込等は下記をご覧ください。
参加のご案内や申込等は下記をご覧ください。
- 申込受付は終了しました。
環境自治体会議ニセコ会議
環境自治体会議は環境政策に積極的に取り組んでいる全国の自治体で構成されており、自治体や団体間の情報共有などを通じて環境政策を推進するために毎年行っているものです。
平成26年度に開催される第22回環境自治体会議は、5月22日(木)・23日(金)・24日(土)の3日間、「住民力による地域創造、そして未来再考~リゾート地・ニセコから伝え継ぐもの~」をテーマに、ニセコ町において開催します。
全国からご参加いただける皆様と環境について共に考え、あらゆる分野・立場の方々と論議・意見交換できるのを楽しみに、ニセコ町にてお待ち申し上げています。
平成26年度に開催される第22回環境自治体会議は、5月22日(木)・23日(金)・24日(土)の3日間、「住民力による地域創造、そして未来再考~リゾート地・ニセコから伝え継ぐもの~」をテーマに、ニセコ町において開催します。
全国からご参加いただける皆様と環境について共に考え、あらゆる分野・立場の方々と論議・意見交換できるのを楽しみに、ニセコ町にてお待ち申し上げています。
プログラム(案)
平成25年11月25日現在
第1日目 5月22日(木) 全体会 ニセコ町民センター
11:00 受付開始
13:00 開会式
13:30 基調講演 「住民の力で行なう環境政策のすすめ(仮称)」
14:30 休憩
14:45 ニセコ会議の論点提起(パネルディスカッション)
コーディネーター
16:30 終了
17:00 環境自治体会議総会【会員自治体のみ】 ニセコ町民センター研修室
19:00 懇親会【会員自治体のみ】 ホテルヒルトンニセコビレッジ
第2日目 5月23日(金) 分科会 各会場
8:30 分科会受付開始
9:00 午前の部分科会開始
12:00 昼食(各会場)
13:00 午後の部分科会開始
16:30 全分科会終了
18:00 交流会(町民センター大ホール)
20:00 交流会終了
第1日目 5月22日(木) 全体会 ニセコ町民センター
11:00 受付開始
13:00 開会式
13:30 基調講演 「住民の力で行なう環境政策のすすめ(仮称)」
14:30 休憩
14:45 ニセコ会議の論点提起(パネルディスカッション)
コーディネーター
16:30 終了
17:00 環境自治体会議総会【会員自治体のみ】 ニセコ町民センター研修室
19:00 懇親会【会員自治体のみ】 ホテルヒルトンニセコビレッジ
第2日目 5月23日(金) 分科会 各会場
8:30 分科会受付開始
9:00 午前の部分科会開始
12:00 昼食(各会場)
13:00 午後の部分科会開始
16:30 全分科会終了
18:00 交流会(町民センター大ホール)
20:00 交流会終了
分科会
分科会 | 時間 | 会場 | |
1 | 公共部門の環境配慮 | 9:00~12:00 | 役場第2庁舎大会議室(座学のみ) |
2 | エネルギー | 9:00~12:00 | 町民センター研修室1(座学とFW) |
3 | 水環境 | 9:00~12:00 | 町民センター研修室2(座学とFW) |
4 | 生物多様性・環境学習・地域協働 | 9:00~12:00 | 町民センター大ホール(座学とFW) |
5 | 廃棄物資源循環 | 9:00~12:00 | 町民センター小ホール(FWと座学) |
6 | 地域資源活用型まちづくり | 9:00~16:30 | ニセコ駅前温泉綺羅乃湯集合(FWのみ) |
7 | 環境行政 | 13:00~16:30 | 役場第2庁舎大会議室(座学のみ) |
8 | 生物多様性・地域協働 | 13:00~16:30 | 町民センター小ホール(座学のみ) |
9 | 交通都市基盤 | 13:00~16:30 | 町民センター研修室1(座学のみ) |
10 | 地域資源活用型まちづくり | 13:00~16:30 | 町民センター研修室2(FWと座学) |
第3日目 5月24日(土) 全体会 ニセコ町民センター
9:00 受付開始
9:30 環境自治体会議総会報告
9:40 環境自治体会議ニセコ会議成果報告
10:00 成果報告に基づくパネルディスカッション
コーディネーター 環境自治体会議事務局長 中口毅博 氏
11:30 ニセコ会議宣言採択
11:50 次期開催地あいさつ
12:00 閉会
12:15 オプショナルツアー(ニセコリゾート観光協会主催)
【参加費について】(1人あたりの参加費です)
・会員自治体からの参加20,000円 ・道外からの一般参加20,000円
・道内からの一般参加3,000円(分科会昼食1,000円、交流会費5,000円は別途)
・1日目の昼食を希望される方は別途1,000円でお弁当を用意します。
正式なお申込は3月下旬ころを予定しています。
9:00 受付開始
9:30 環境自治体会議総会報告
9:40 環境自治体会議ニセコ会議成果報告
10:00 成果報告に基づくパネルディスカッション
コーディネーター 環境自治体会議事務局長 中口毅博 氏
11:30 ニセコ会議宣言採択
11:50 次期開催地あいさつ
12:00 閉会
12:15 オプショナルツアー(ニセコリゾート観光協会主催)
【参加費について】(1人あたりの参加費です)
・会員自治体からの参加20,000円 ・道外からの一般参加20,000円
・道内からの一般参加3,000円(分科会昼食1,000円、交流会費5,000円は別途)
・1日目の昼食を希望される方は別途1,000円でお弁当を用意します。
正式なお申込は3月下旬ころを予定しています。
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 企画環境課環境モデル都市推進係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500