災害時の訪日外国人向け情報提供
2018年10月5日 国土交通省観光庁
災害時に、訪日外国人自身が情報収集等に利用できるツール
(1)JNTOグローバルサイト「台風25号特設ページ」【英語対応】
(2)JNTOツーリストインフォメーションセンター
JNTOでは24時間、英語、中国語、韓国語及び日本語による電話問合せ対応(0332013331)を行っております。
(3)NHKワールドJAPAN【英語対応】
(4)JNTO公式スマートフォンアプリ【英・中・韓 4言語対応】
(5)災害時情報提供アプリ「Safety tips」【日・英・中・韓 5言語対応】
「Safety tips」アプリでは、訪日外国人等へ向けて災害関連情報を発信しています。アプリは以下URLからダウンロードできます。
災害時に、訪日外国人へのご案内に役立つツール
(1)多言語音声翻訳システム(VoiceTra等)【日・英・中・韓 等31言語対応】
(2)首相官邸(災害・危機管理情報)twitter
首相官邸から災害・危機管理関連の政府活動情報がtwitterで発信されています。
医療関係情報
(1)訪日外国人対応可能な医療機関リスト【日・英・中・韓5言語対応】
(2)ガイドブック 【日・英・中・韓 等6言語対応】
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 商工観光課
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500
- 企画環境課広報広聴係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500