日付 |
種別 |
タイトル |
時間 |
内容 |
1日(土) |
イベント |
ニセコ小学校運動会 |
8時40分~ |
場所:ニセコ小学校グラウンド |
2日(日) |
イベント |
ワヤン・クリワークショップ |
13時30分~16時00分 |
インドネシアの伝統影絵芝居の人形作りを体験してみませんか?
場所:町民センター(和室)
定員:8人
問合せ:国際交流員
TEL:0136-44-2121 |
3日(月) |
|
|
|
|
4日(火) |
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
子育て |
乳児健診 |
13時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
5日(水) |
|
|
|
|
6日(木) |
子育て |
パパママセミナー |
10時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
7日(金) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
8日(土) |
イベント |
ニセコ高校公開授業 |
8時55分~ |
場所:ニセコ高校
時間:8:55~ 公開授業
12:15~ 学校説明 |
イベント |
あそぶっく祭り |
10時00分~14時00分 |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
9日(日) |
|
|
|
|
10日(月) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
11日(火) |
|
|
|
|
12日(水) |
|
|
|
|
13日(木) |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
14日(金) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:総合体育館
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
15日(土) |
イベント |
ニセコクラシック ファンライド |
|
詳しくは公式サイトまで
https://nisekoclassic.com/ |
イベント |
近藤小学校運動会 |
8時30分~ |
場所:近藤小学校 |
イベント |
星座忌コンサート |
14時00分~ |
場所:有島記念館
問合せ:0136-44-3245 |
イベント |
ニュージーランド料理教室 |
14時00分~17時00分 |
ニュージーランドで人気のお菓子を作ってみましょう!
今回は、ベルジャンビスケットとラミントンを作ります。
場所:町民センター 生活研修室
定員:6人
問合せ:国際交流員
TEL:0136-44-2121 |
16日(日) |
イベント |
ニセコクラシック ロードレース |
|
ニセコ町内でも交通規制が入ります
詳しくは、公式サイトまで
https://nisekoclassic.com/ |
17日(月) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
18日(火) |
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
子育て |
子育て講座 |
10時00分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
19日(水) |
イベント |
ラジオニセコ割込放送 |
10時50分~ |
訓練放送を行います。 |
ニセコ町議会 |
令和6年第4回ニセコ町議会定例会 |
10時00分~ |
場所:ニセコ町役場3階 町民ホール |
20日(木) |
イベント |
防災ラジオ自動起動訓練 |
10時00分~ |
場所:ニセコ町役場
問合せ:総務課防災係
Tel:0136-44-2121 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
21日(金) |
子育て |
育児セミナー |
9時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:総合体育館
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
22日(土) |
イベント |
春のそよ風バザー |
10時00分~ |
場所:ニセコ生活の家
問合せ:0136-44-1730 |
生涯学習 |
ニセコ英会話サークル |
10時00分~ |
オンラインで英会話を楽しみましょう!(要予約)
申し込み・問合せ:国際交流員
電話 0136-44-2121 |
23日(日) |
イベント |
ニセコ朝市 |
8時00分~ |
場所:前田商店前 |
24日(月) |
イベント |
消防演習 |
15時00分~ |
場所:運動公園 |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
まちづくり |
<町民向け>スキマバイトサービス「タイミー」説明会 |
16時00分~17時00分 |
会場:ニセコ町役場 1階 多目的ホール |
まちづくり |
<農業事業者向け>スキマバイトサービス「タイミー」説明会 |
19時00分~20時00分 |
会場:ニセコ町役場 1階 多目的ホール |
25日(火) |
健康 |
対がん協会健診結果説明会 |
9時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
まちづくり |
ニセコ創業フォローアップセミナー |
18時00分~21時00分 |
場所:ニセコ町民センター
問い合わせ:日本政策金融公庫小樽支店(小沢・木田) 01364-23-1167 |
26日(水) |
イベント |
バティックワークショップ |
13時30分~16時30分 |
場所:町民センター 生活研修室
定員:5人
問合せ:国際交流員
TEL:0136-44-2121 |
健康 |
対がん協会健診結果説明会 |
9時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
27日(木) |
イベント |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
28日(金) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
まちづくり |
エキノコックス駆除作業 |
9時00分~ |
ベイト剤を町内に散布します。
場所:町内 |
29日(土) |
|
|
|
|
30日(日) |
イベント |
ピキニニ音楽隊 スポーツのコンサート |
14時00分~ |
Pikinini音楽隊の12回目のコンサートを開催します。0歳のお子さんからどなたでも楽しんでいただけますので、ぜひお気軽にお越しください。
場所:中央倉庫群
※入場無料 |