福祉相談
ニセコ町地域包括支援センタ-
ニセコ町地域包括支援センタ-は、役場保健福祉課内にあります。地域包括支援センタ-は、高齢者やその家族のために、自宅で生活するうえでの困っていることやいろいろな悩みについての相談や支援・介護予防事業などを行います。
こんな事で悩んだことはありませんか
こんな事で悩んだことはありませんか
- 「自宅での介護が大変」、「お年寄りを一人にできない」
- 「介護の仕方が分からない」、「便利な介護用品がほしい」
- 「老人施設に入所したい」、「どんな福祉制度があり、利用できるのか」
- 「退院が決まったけど、自宅での生活が不安」
- 「介護保険制度について、もっと話しを聞きたい」
- 「介護保険の認定手続きをしたいが」
- 「ケアプランを作ったり介護保険での書類手続きを手伝ってほしい」
お問合せ先 | ニセコ町地域包括支援センタ-(役場保健福祉課内) |
---|---|
電話番号 | 0136-44-2121 |
利用者負担 | 無料 |
心配事相談所
日常生活での悩み事や心配事などの相談を行っています。
相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご利用ください。
相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご利用ください。
相談日 | 毎週火曜日 |
---|---|
相談時間 | 午後1時30分から午後4時まで |
相談場所 | ニセコ町民センター内 |
相談員 | 民生児童委員及び学識経験者 |
福祉総合相談所
福祉に関するさまざまな相談に応じるため「福祉総合相談窓口」を設けています。
相談日 | 月曜日〜金曜日 |
---|---|
相談時間 | 午前8時40分から午後5時15分まで |
相談場所 | 来所・電話・FAXなど |
このページの情報に関するお問い合わせ先
- ニセコ町役場
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500