北海道宿泊税による施策の検討に向けた地域意見交換会(後志管内)の開催について

(要申込)イベント・催し

 北海道では、令和6年12月の第4回定例道議会において「北海道宿泊税条例」が可決され、早ければ令和8年4月からの導入に向け取組を進めているところです。
 そこで、令和8年度以降の宿泊税を活用した施策の検討に向け、「北海道宿泊税を充当して取り組む施策との考え方について」をテーマに、地域の課題や実態、北海道宿泊税による施策として期待するもの等について、地域における関係の皆様との意見交換会を開催いたします。
 ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

■開催日程
(1)倶知安会場
    日時:令和7年5月30日(金) 10:30~12:00
    場所:後志総合振興局2階講堂(倶知安町北1条東2丁目)
    方法:会場参加またはオンライン(ZOOM)

(2)小樽会場
    日時:令和7年6月5日(木) 13:00~14:30
    場所:小樽市民センター3階研修室(小樽市色内2丁目13番5号)
    方法:会場参加のみ

■対象者
 観光団体(DMO・協会・宿泊)、商工・経済団体、宿泊業、旅行業、通行業、小売業、ガイドなどを生業とする事業者

■申込期限
 令和7年5月20日(火)まで

■申込み方法
(1)申込みフォームによる回答
    倶知安会場:https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=lpFg7o4V
    小樽会場:https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=I6taJX19
 
(2)メールによる回答
    出席報告書に必要事項を記入のうえ、下記問い合わせ先にお申込みください。

■問い合わせ先
 担 当:後志総合振興局商工労働観光課観光振興係 係長 宮田 允
 電 話:0136-23-1365
 メール:miyata.makoto@pref.hokkaido.lg.jp

このページの情報に関するお問い合わせ先

商工観光課
TEL:0136-44-2121
FAX:0136-44-3500