日付 |
種別 |
タイトル |
時間 |
内容 |
1日(木) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
2日(金) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
健康 |
女性の健診 |
8時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
3日(土) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
福島県国見町 桃の販売 |
9時00分~16時00分 |
2013年に災害時応援協定を締結した福島県国見町特産の桃販売
場所:道の駅「ニセコビュープラザ」
問合せ:農政課
Tel:0136-44-2121 |
イベント |
七夕の夕べ花火大会 |
14時00分~ |
場所:運動公園
問合せ:実行委員会事務局(ニセコ町商工会内)
Tel:0136-44-2214 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
4日(日) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
福島県国見町 桃の販売 |
9時00分~12時00分 |
2013年に災害時応援協定を締結した福島県国見町特産の桃販売
場所:道の駅「ニセコビュープラザ」
問合せ:農政課
Tel:0136-44-2121 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
5日(月) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
6日(火) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
健康 |
健康運動教室 |
19時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
7日(水) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
行政 |
ニセコ町教育委員会外部評価委員会 |
14時00分~ |
場所:ニセコ町役場 1階 多目的ホール
どなたでも傍聴可能です。 |
行政 |
ニセコ町教育委員会外部評価委員会 |
14時00分~ |
場所:ニセコ町役場 1階 多目的ホール
どなたでも傍聴可能です。
問合せ:教育委員会総合教育課総務係 |
8日(木) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
9日(金) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
10日(土) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
11日(日) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
12日(月) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
13日(火) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
14日(水) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
15日(木) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
福井地区夏まつり |
18時00分~ |
場所:福井地区コミュニティセンター |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
16日(金) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
17日(土) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
ひかりの紙ふうせん |
10時00分~ |
場所/制作:町民センター、お披露目:有島記念館前
問合せ/有島記念館
TEL0136-44-3245 |
イベント |
バティックワークショップ |
13時30分~16時30分 |
最後のバティックワークショップを開催します!マレーシアのお菓子と紅茶も提供します!
場所:町民センター生活研修室
定員:5人 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
18日(日) |
イベント |
TAKEO PAPER SHOW NISEKO「PACKAGING-機能と笑い」 |
|
紙という身近な素材の新たな姿を見てみませんか?
場所:有島記念館
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
ニセコトレイルフォーラム |
10時00分~12時00分 |
主 催:後志総合振興局
日 時:令和6年8月18日(日) 10時~12時
場 所: ニセコ中央倉庫群 1号倉庫(ニセコ町中央通60-2)
そ の 他:参加者には、オリジナルノベルティをプレゼント
詳しくは、後志総合振興局ホームページをご覧ください |
イベント |
ひかりの紙ふうせん |
13時30分~ |
場所/制作:町民センター、お披露目:有島記念館前
問合せ/有島記念館
TEL0136-44-3245 |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
19日(月) |
健康 |
ラジオ体操 |
|
場所:ちびっこ広場
問合せ:総合教育課スポーツ係
Tel:0136- 44-2034 |
行政 |
令和6年第6回教育委員会議 |
9時00分~ |
どなたでも傍聴可能です。
場所:ニセコ町役場 1階 多目的ホール
問合せ:教育委員会総合教育課 総務係
電話 0136-44-2101 |
20日(火) |
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
健康 |
健康運動教室 |
19時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
子育て |
1歳半・3歳児健診 |
13時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
ニセコ町議会 |
令和6年第5回ニセコ町議会臨時会 |
10時00分~12時00分 |
場所:ニセコ町役場3階 町民ホール(議場) |
まちづくり |
おばんです町長室 |
17時00分~19時00分 |
町長と懇談したい、特に用事はないけど町長室に入ってみたい、など理由は問いません。
お一人でもグループでも、町長が対応します。この機会に町長室に入ってみませんか。
問合せ:企画環境課広報広聴係
TEL:0136-44-2121 |
21日(水) |
イベント |
ラジオニセコ割込放送 |
10時50分~ |
訓練放送を行います。 |
22日(木) |
子育て |
子育て講座「救急講座」 |
10時00分~ |
救急対応を学ぶ講座を行います。
場所:幼児センター
申込期限:8月14日(水)まで
問合せ:幼児センター
Tel:0136-44-2700 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
23日(金) |
イベント |
おやこ食堂 |
17時00分~ |
場所:町民センター
対象:町内在住の親子
※子どもだけの参加は小学生以上からです
料金:大人300円、子ども100円
持ち物:水筒、スプーン、フォーク(お箸)
問合せ:mail:contact.nis.eco@gmail.com |
健康 |
対がん協会総合健診 |
6時30分~ |
場所:町民センター(6:30集合)
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
まちづくり |
エキノコックス駆除対策 |
9時00分~ |
ベイト剤を町内に散布します。
場所:町内 |
24日(土) |
イベント |
マレーシア料理教室 |
10時30分~13時30分 |
最後のマレーシア料理教室です!今回もスパイシーでクリーミーな「ラクサ」と、香ばしいピーナッツもち「ムア・チ」を作ります。
場所:町民センター 生活研修室
定員:8人 |
生涯学習 |
ニセコ英会話サークル |
10時00分~ |
オンラインで英会話を楽しみましょう!(要予約)
申し込み・問合せ:国際交流員
電話 0136-44-2121 |
25日(日) |
イベント |
ニセコ朝市 |
8時00分~ |
場所:前田商店前 |
26日(月) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:総合体育館
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
27日(火) |
健康 |
対がん協会健診結果説明会 |
9時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
28日(水) |
イベント |
防災ラジオ自動起動訓練 |
11時00分~ |
場所:ニセコ町役場
問合せ:総務課防災係
Tel:0136-44-2121 |
健康 |
献血 |
10時30分~ |
場所:町民センター駐車場
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
29日(木) |
イベント |
プラネタリウム上映会(要予約) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
30日(金) |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
13時30分~ |
場所:総合体育館
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
31日(土) |
イベント |
夏から冬の藤倉英幸展 |
|
場所:有島記念館
問合せ:有島記念館
TEL0136-44-3245 |
イベント |
ニセコ福祉まつり |
10時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:ニセコ福祉まつり実行委員会事務局
TEL0136-44-2234 |
まちづくり |
小・中学生まちづくり委員会 |
10時00分~16時00分 |
場所:中央倉庫群
内容:仮想空間マインクラフトでニセコの未来の遊び場・学び場を考える
※協力:慶應義塾大学 |