日付 |
種別 |
タイトル |
時間 |
内容 |
1日(木) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
子育て |
乳児健診 |
13時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
子育て |
幼児センター入園説明会 |
18時30分~ |
場所:幼児センター
Tel:0136-44-2700 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
2日(金) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
健康 |
貯筋教室 |
10時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
14時00分~ |
場所:総合体育館
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
3日(土) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
第10回絵本ワールド |
13時00分~ |
絵本を介して子どもたちの世界観を広げるイベント「絵本ワールド」が、第10回を迎えます。
100冊を超える日本や世界の絵本に触れることができ、多言語での読み聞かせや人形劇、クラフト体験など、楽しいプログラムが盛りだくさん!
大人も子どもも一緒に世界の絵本に触れてみませんか?みなさまの参加をお待ちしています!
■場所/町民センター大ホール
■参加費/無料
■問合せ/国際交流員(不在時=企画環境課経営企画係)
TEL0136-44-2214 |
イベント |
シーニックナイト キャンドル点灯 |
17時00分~ |
場所:ニセコ駅前、綺羅乃湯 |
4日(日) |
イベント |
NISEKOキッズパーク |
10時00分~ |
ニセコ中央倉庫群一号倉庫で室内の遊び場解放します!
(トランポリンや竹馬、エア遊具などあり)
◇主催 NPO法人ニセコミライサポート隊
◇協力 ニセコ町、ニセコ町教育委員会、ニセコ町地域おこし協力隊、ニセコ中央倉庫群
※未就学のお子様のご利用は保護者同伴でお願いします
※事故や怪我については自己責任となります
※飲食はできますが、ゴミはお持ち帰りでお願いします |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
シーニックナイト キャンドル点灯 |
17時00分~ |
場所:ニセコ駅前、綺羅乃湯 |
5日(月) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
14時00分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
6日(火) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
健康 |
健康運動教室 |
14時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
7日(水) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
行政 |
総合教育会議 |
14時00分~ |
どなたでも傍聴可能です。
場所:ニセコ町役場 1階 多目的ホール
問合せ:教育委員会学校教育課 総務係
電話 0136-44-2101 |
8日(木) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
アートロジィ・ワークショップ |
18時30分~20時00分 |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
9日(金) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
14時00分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
10日(土) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
館長講話「歴史から探る~生成AIの登場と創造性」 |
14時00分~ |
場所:有島記念館
料金:無料(別途常設展観覧料が必要です)
講師:寺嶋弘道(当館長)
Tel:0136-44-3245 |
イベント |
シーニックナイト キャンドル点灯 |
17時00分~ |
場所:ニセコ駅前、綺羅乃湯 |
生涯学習 |
ニセコ英会話サークル |
10時00分~ |
オンラインで英会話を楽しみましょう!(要予約)
申し込み・問合せ:国際交流員
電話 0136-44-2121 |
11日(日) |
イベント |
NISEKOキッズパーク |
10時00分~ |
ニセコ中央倉庫群一号倉庫で室内の遊び場解放します!
(トランポリンや竹馬、エア遊具などあり)
◇主催 NPO法人ニセコミライサポート隊
◇協力 ニセコ町、ニセコ町教育委員会、ニセコ町地域おこし協力隊、ニセコ中央倉庫群
※未就学のお子様のご利用は保護者同伴でお願いします
※事故や怪我については自己責任となります
※飲食はできますが、ゴミはお持ち帰りでお願いします |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
シーニックナイト キャンドル点灯、花火打ち上げ |
17時00分~ |
場所:ニセコ駅前、綺羅乃湯 |
12日(月) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
NISEKOキッズパーク |
10時00分~16時00分 |
ニセコ中央倉庫群一号倉庫で室内の遊び場解放します!
(トランポリンや竹馬、エア遊具などあり)
◇主催 NPO法人ニセコミライサポート隊
◇協力 ニセコ町、ニセコ町教育委員会、ニセコ町地域おこし協力隊、ニセコ中央倉庫群
※未就学のお子様のご利用は保護者同伴でお願いします
※事故や怪我については自己責任となります
※飲食はできますが、ゴミはお持ち帰りでお願いします |
13日(火) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
子育て |
1才6ヶ月児・3歳児健診 |
13時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
14日(水) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
15日(木) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
16日(金) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
14時00分~ |
場所:総合体育館
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
17日(土) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
18日(日) |
イベント |
NISEKOキッズパーク |
10時00分~ |
ニセコ中央倉庫群一号倉庫で室内の遊び場解放します!
(トランポリンや竹馬、エア遊具などあり)
◇主催 NPO法人ニセコミライサポート隊
◇協力 ニセコ町、ニセコ町教育委員会、ニセコ町地域おこし協力隊、ニセコ中央倉庫群
※未就学のお子様のご利用は保護者同伴でお願いします
※事故や怪我については自己責任となります
※飲食はできますが、ゴミはお持ち帰りでお願いします |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
NISEKOキッズパーク |
10時00分~ |
ニセコ中央倉庫群一号倉庫で室内の遊び場解放します!
(トランポリンや竹馬、エア遊具などあり)
◇主催 NPO法人ニセコミライサポート隊
◇協力 ニセコ町、ニセコ町教育委員会、ニセコ町地域おこし協力隊、ニセコ中央倉庫群
※未就学のお子様のご利用は保護者同伴でお願いします
※事故や怪我については自己責任となります
※飲食はできますが、ゴミはお持ち帰りでお願いします |
19日(月) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
14時00分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
20日(火) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
健康 |
健康運動教室 |
14時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
子育て |
おはなしの会 |
10時30分~ |
あそぶっく人形劇団がエプロンシアターや人形劇をしてくれます。お子さんと一緒に楽しみませんか?
場所/幼児センター
※申し込み不要
TEL0136-44-2700 |
21日(水) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
ラジオニセコ割込放送 |
10時50分~ |
訓練放送を行います。 |
子育て |
パパママセミナー |
19時00分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
22日(木) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
健康 |
貯筋教室 |
10時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
ニセコ町議会 |
令和6年第1回ニセコ町議会臨時会 |
10時00分~ |
場所:ニセコ町役場3階 町民ホール(議場)
お問い合わせ:ニセコ町議会事務局
電話0136-44-2121 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |
まちづくり |
第222回まちづくり町民講座「ニセコ町森林ビジョン実行計画~素案を説明します~」の開催について |
18時00分~20時00分 |
場所:ニセコ町民センター1階 小ホール
申込:不要。参加無料 |
23日(金) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
学芸員による北岬回遊作品紹介 |
14時00分~ |
場所:有島記念館
料金:無料(ただし入館料が必要です)
講師:河野紫杏(当館学芸員)
Tel:0136-44-3245 |
24日(土) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
生涯学習 |
ニセコ英会話サークル |
10時00分~ |
オンラインで英会話を楽しみましょう!(要予約)
申し込み・問合せ:国際交流員
電話 0136-44-2121 |
25日(日) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
観光カフェ |
14時00分~ |
ニセコ町のサステナブルな観光振興の取り組みの一つとして、ニセコ町にお住まいの人を対象とした「観光カフェ」を開催します。
楽しくポジティブにニセコの未来を語り合いましょう!
■時間/1回目:14:00~15:00 2回目:19:00~20:00
■場所/中央倉庫群(旧でんぷん工場)
※お菓子・お茶あり!託児を希望する人は1週間前にご相談ください |
26日(月) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
生涯学習 |
放課後子ども教室 |
14時00分~ |
場所:町民センター
担当:子ども未来課
Tel:0136-44-2101 |
27日(火) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
28日(水) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
健康 |
保健委員会 |
13時30分~ |
場所:町民センター
問合せ:保健福祉課
Tel:0136-44-2121 |
29日(木) |
イベント |
ニセコ周遊バス運行 |
|
|
イベント |
魔法のじゅうたん |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136- 43-2155 |