| 日付 |
種別 |
タイトル |
時間 |
内容 |
| 1日(土) |
イベント |
ハッピーイースター |
10時00分~12時30分 |
✿ ハッピーイースター ✿
クッキー飾りとエッグハント(隠したチョコレートの卵を探すゲーム)をして欧米の祝日、イースターを祝いましょう!
日時:4月1日(土)10:30ー12:30
場所:ニセコ町民センター 小ホール |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 2日(日) |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 3日(月) |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 4日(火) |
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 5日(水) |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 6日(木) |
イベント |
近藤小学校入学式 |
|
|
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
生涯学習 |
Introductory Japanese |
18時00分~ |
外国の方向けの日本語教室です。
場所:オンライン
問合せ:役場商工観光課 国際交流員
Tel:0136-44-2121 |
| 7日(金) |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 8日(土) |
イベント |
ニセコ英会話サークル |
10時00分~ |
オンラインで英会話を楽しみましょう!(要予約)
申し込み・問合せ:国際交流員
電話 0136-44-2121 |
行政 |
北海道議会議員選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道知事選挙期日前投票 |
|
時間/午前8時半~午後8時
場所/ニセコ町役場多目的ホール
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 9日(日) |
行政 |
北海道知事選挙投票日 |
7時00分~18時00分 |
場所/町内各投票所
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
行政 |
北海道議会議員選挙投票日 |
7時00分~18時00分 |
場所/町内各投票所
問合せ/選挙管理委員会
Tel/0136-44-2121 |
| 10日(月) |
イベント |
ニセコ高校入学式 |
10時00分~ |
|
| 11日(火) |
健康 |
献血 |
|
場所・時間/綺羅乃湯:9:30~
町民センター:13:30~ |
| 12日(水) |
|
|
|
|
| 13日(木) |
生涯学習 |
Introductory Japanese |
18時00分~ |
外国の方向けの日本語教室です。
場所:オンライン
問合せ:役場商工観光課 国際交流員
Tel:0136-44-2121 |
まちづくり |
こんにちは町長室 |
13時00分~ |
町長と懇談したい、特に用事はないけど町長室に入ってみたい、など理由は問いません。
お一人でもグループでも、町長が対応します。この機会に町長室に入ってみませんか。
問合せ:企画環境課広報広聴係
TEL:0136-44-2121 |
| 14日(金) |
健康 |
国保加入者人間ドック |
6時00分~ |
場所:町民センター |
| 15日(土) |
|
|
|
|
| 16日(日) |
|
|
|
|
| 17日(月) |
まちづくり |
令和5年度第1回観光審議会 |
16時30分~18時00分 |
会場:ニセコ町役場 3階 町民ホール |
| 18日(火) |
イベント |
弁護士無料法律相談(前日昼までに要予約) |
13時00分~ |
場所:町民センター研修室5
問合せ:町民生活課
Tel:0136-44-2121 |
| 19日(水) |
行政 |
ラジオニセコ割込放送 |
10時50分~ |
訓練放送を行います。 |
| 20日(木) |
生涯学習 |
寿大学開校式・学習会 |
10時00分~ |
場所:ニセコ町民センター
問合せ:町民学習課
Tel:0136‐44‐2034 |
生涯学習 |
Introductory Japanese |
18時00分~ |
外国の方向けの日本語教室です。
場所:オンライン
問合せ:役場商工観光課 国際交流員
Tel:0136-44-2121 |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136-43-2155 |
| 21日(金) |
|
|
|
|
| 22日(土) |
イベント |
ニセコ英会話サークル |
10時00分~ |
オンラインで英会話を楽しみましょう!(要予約)
申し込み・問合せ:国際交流員
電話 0136-44-2121 |
| 23日(日) |
イベント |
世界のティーパーティー |
10時00分~ |
★世界のティーパーティー★
マレーシア、ニュージーランドとオーストラリアのおやつを作って、各国の紅茶を飲み比べしてみませんか?
時間:第1部/10:00~12:00
第2部/14:00~16:00
場所:ニセコ町民センター 生活研修室
申込み・問合せ:国際交流員
※申込みは4月18日(火)までです
Tel:0136‐44‐2121 |
| 24日(月) |
|
|
|
|
| 25日(火) |
|
|
|
|
| 26日(水) |
子育て |
歯科健診・フッ素塗布 |
13時00分~ |
場所:町民センター |
まちづくり |
特定地域づくり事業協同組合制度説明会・勉強会 |
18時00分~19時30分 |
場所:ニセコ町役場3階 町民ホール |
| 27日(木) |
子育て |
乳児健診 |
13時00分~ |
場所:町民センター |
生涯学習 |
Introductory Japanese |
18時00分~ |
外国の方向けの日本語教室です。
場所:オンライン
問合せ:役場商工観光課 国際交流員
Tel:0136-44-2121 |
まちづくり |
行政推進員会議 |
14時00分~ |
場所:町民センター |
まちづくり |
あそぶっくらぶ(予約制) |
15時00分~ |
問合せ:あそぶっく
Tel:0136-43-2155 |
| 28日(金) |
|
|
|
|
| 29日(土) |
|
|
|
|
| 30日(日) |
|
|
|
|