第1回「イストレ×脳トレ」健康教室を実施しました!
お知らせ
町では、町民のみなさんが「楽しみながら健康に」生活できるよう、健康づくり事業を行っています。
そのひとつとして、令和7年(2025年)10月16日(木曜日)に、北海道コンサドーレ札幌OBの横野 純貴さんを講師にむかえ、第1回「イストレ×脳トレ」健康教室を開催しました。
教室では、スカーフを使ったストレッチやスクリーンに映された2つの数字を同時に描く脳トレ、カラーボールを使ったグループワークなどを行いました。純貴先生の軽快なトークや声掛けに応じて、参加者同士で笑いあい、助け合いながら良いコミュニケーションをとることができ、笑顔あふれる時間となりました。
そのひとつとして、令和7年(2025年)10月16日(木曜日)に、北海道コンサドーレ札幌OBの横野 純貴さんを講師にむかえ、第1回「イストレ×脳トレ」健康教室を開催しました。
教室では、スカーフを使ったストレッチやスクリーンに映された2つの数字を同時に描く脳トレ、カラーボールを使ったグループワークなどを行いました。純貴先生の軽快なトークや声掛けに応じて、参加者同士で笑いあい、助け合いながら良いコミュニケーションをとることができ、笑顔あふれる時間となりました。
第2回目は令和8年2月18日に開催します!ぜひ参加しませんか?
「イストレ×脳トレ」健康教室では、イスに座ったまま簡単なストレッチや脳トレゲームを行います。運動習慣がない方や体力に自信がない方も気軽に参加できる内容で、激しい運動というよりも参加者同士でのコミュニケーションや楽しさを重視しています。
おおむね60歳以上を対象としていますが、人数に余裕がある場合は50代以下の方やニセコ町民以外の方も参加できますので、ぜひお問い合わせください♪
おおむね60歳以上を対象としていますが、人数に余裕がある場合は50代以下の方やニセコ町民以外の方も参加できますので、ぜひお問い合わせください♪
講師紹介
北海道コンサドーレ札幌OB
横野 純貴(よこの じゅんき)氏
北広島市出身の元プロサッカー選手。北海道コンサドーレ札幌ほか、海外チームでも活躍。現在は北海道コンサドーレ札幌のフロントスタッフをされています。
本教室では、介護予防として脳トレとエクササイズを組み合わせた運動を教えていただきます。
横野 純貴(よこの じゅんき)氏
北広島市出身の元プロサッカー選手。北海道コンサドーレ札幌ほか、海外チームでも活躍。現在は北海道コンサドーレ札幌のフロントスタッフをされています。
本教室では、介護予防として脳トレとエクササイズを組み合わせた運動を教えていただきます。
開催日時
【2回目】令和8年(2026年)2月18日(水曜日)午前10時から11時30分まで
※1回目は10月16日(木曜日)に実施しました。
※1回目は10月16日(木曜日)に実施しました。
実施場所
ニセコ町民センター 1階 大ホール
対象者
おおむね60歳以上のニセコ町民
服装・持ちもの
- 動きやすい服装(ジャージなど)
- タオル
- 飲み物(必要な方)
※土足可能な施設ですが、気になる方は運動靴を持参してください。
参加申し込み
※参加申込が必要です。下記までお申込みください(2回目の申込期限は令和8年2月16日まで)。
【電話】0136-56-8840(保健福祉課保険医療係)平日 午前8時30分から午後5時15分まで
【電話】0136-56-8840(保健福祉課保険医療係)平日 午前8時30分から午後5時15分まで
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 保健福祉課保険医療係
- TEL:0136-56-8840
- FAX:0136-44-3500