<交通規制なし>ニセコグラベル2025が開催されます
(申込不要)観光・イベント
砂利道などの未舗装路(グラベル)を中心に自然や景色を楽しむ自転車イベント「Panaracer NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2025 」が2025年9月13日(土)および14日(日)に開催されます。本イベントは順位を競うレースではなく、羊蹄山麓の豊かな自然を感じながら自転車で長距離走行を楽しむライドイベントです。
コースは町内の道路や農作業で利用されている道も含まれます。生活道路の交通規制は行いません(一部、中央倉庫群周辺を除く)ので、地域の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
会場となる「ニセコ中央倉庫群」では、自転車メーカーやアウトドアブランドによるブース出展のほか、地元キッチンカー、さらにニセコ高校生による出展があります。ほかにもMax Kidsによるダンスパフォーマンスや八笑による和太鼓パフォーマンスなどのステージイベントも予定されています。入場は無料ですので、応援や観覧だけでもぜひご来場ください。
※会場周辺は混雑が予想されます。お越しの際は公共交通や乗り合わせのご利用にご協力をお願いします。
コースは町内の道路や農作業で利用されている道も含まれます。生活道路の交通規制は行いません(一部、中央倉庫群周辺を除く)ので、地域の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
会場となる「ニセコ中央倉庫群」では、自転車メーカーやアウトドアブランドによるブース出展のほか、地元キッチンカー、さらにニセコ高校生による出展があります。ほかにもMax Kidsによるダンスパフォーマンスや八笑による和太鼓パフォーマンスなどのステージイベントも予定されています。入場は無料ですので、応援や観覧だけでもぜひご来場ください。
※会場周辺は混雑が予想されます。お越しの際は公共交通や乗り合わせのご利用にご協力をお願いします。
大会概要
〇開催日
2025年9月14日(日)
※前日の13日(土)にも受付・会場イベントあり
〇開催地
コースエリア: 北海道ニセコ山系、ニセコ町、蘭越町、寿都町
メイン会場: ニセコ中央倉庫群 (〒048-1512 北海道虻田郡ニセコ町中央通60-2)
〇コースカテゴリ
・Shimarisuコース(約65km)
・Ezoshikaコース(約100km)
・Higumaコース(約125km)
〇参加見込人数
65km:200名
100km:200名
125km:150名
主催/一般社団法人 HOKKAIDO EVENTS
後援(予定)/北海道後志振興局・ニセコ町・蘭越町・寿都町・倶知安町
詳しくは大会公式ホームページをご覧ください。
2025年9月14日(日)
※前日の13日(土)にも受付・会場イベントあり
〇開催地
コースエリア: 北海道ニセコ山系、ニセコ町、蘭越町、寿都町
メイン会場: ニセコ中央倉庫群 (〒048-1512 北海道虻田郡ニセコ町中央通60-2)
〇コースカテゴリ
・Shimarisuコース(約65km)
・Ezoshikaコース(約100km)
・Higumaコース(約125km)
〇参加見込人数
65km:200名
100km:200名
125km:150名
主催/一般社団法人 HOKKAIDO EVENTS
後援(予定)/北海道後志振興局・ニセコ町・蘭越町・寿都町・倶知安町
詳しくは大会公式ホームページをご覧ください。
スケジュール
9月13日(土)
11:00 グラベルライドセッション集合
12:00 開場(受付開始、キッチンカー)
13:00 Max Kids ダンスパフォーマンス
15:00 ステージイベント(調整中)
17:00 キッチンカー営業終了
18:00 受付終了
9月14日(日)
06:00 開場、受付、荷物預かり
07:30 Higumaコース出走
08:00 Ezoshikaコース出走
08:30 Shimarisuコース出走
11:00 開場(メーカーブース、キッチンカー)
14:00 八笑 和太鼓パフォーマンス
15:00 ステージイベント(調整中)
17:00 閉場
11:00 グラベルライドセッション集合
12:00 開場(受付開始、キッチンカー)
13:00 Max Kids ダンスパフォーマンス
15:00 ステージイベント(調整中)
17:00 キッチンカー営業終了
18:00 受付終了
9月14日(日)
06:00 開場、受付、荷物預かり
07:30 Higumaコース出走
08:00 Ezoshikaコース出走
08:30 Shimarisuコース出走
11:00 開場(メーカーブース、キッチンカー)
14:00 八笑 和太鼓パフォーマンス
15:00 ステージイベント(調整中)
17:00 閉場

このページの情報に関するお問い合わせ先
- 商工観光課商工観光係
- TEL:0136-56-8843
- FAX:0136-44-3500