北海道が開催する中小企業のBCPセミナーについて

お知らせ

北海道では、中小企業のBCPに関連するセミナーを2件開催いたします。

詳細については、以下よりご確認ください。

※BCP(事業継続計画)とは、自然災害等の緊急事態に遭遇した場合でも、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続や早期復旧を可能とするために、あらかじめ行うべき活動や事業継続のための手法を決めておく計画のことです。

自然災害BCP策定セミナー(R7.2.5開催)

 多発化・激甚化する自然災害に対する備えとして、事業者の皆様が取り組むべき事業継続計画策定の重要性について改めてご理解いただくため、BCPセミナーを開催いたします。
 本セミナーでは、計画策定のポイントや、事業継続力強化計画認定制度について解説いたします。

開催概要

【日時】
令和7年2月5日(水) 14:00~15:30

【配信方法】
オンライン(Zoomによる配信)

【定員】
100名(参加無料・先着順)

【プログラム】  
◆自然災害リスクに備えたBCP策定のポイント
◆事業継続力強化計画認定制度について  
◆北海道からの施策の案内

【申込方法】
下記の申込フォームにアクセスし、必要事項を入力の上お申込みください。
https://www.harp.lg.jp/DCt3MwOx
イメージ

サイバーセキュリティセミナー(R7.2.17開催)

 道内企業における サイバー犯罪被害の防止、削減を図るため、サイバーセキュリティセミナーを開催します。
 本セミナーでは、道内企業におけるサイバー攻撃による情報漏えい被害などの問題についての関心を高めるため、北海道サイバーセキュリティ対策本部及び警察庁北海道警察情報通信部によるランサムウェア感染デモ体験も実施します。

開催概要

【日時】
2025年2月17日(月)14:00~16:10

【場所】
札幌本会場:ホテルポールスター札幌 2階コンチェルト(札幌市中央区北4条西6丁目2)     
旭川中継会場:損保ジャパン旭川ビル 7階大会議室 (旭川市3条通り9丁目710)
函館中継会場:損保ジャパン函館ビル 8階会議室 (函館市梁川町16-24)

【配信方法】
会場とWEB(Webexウェビナー)のハイブリット形式
旭川・函館の中継会場では、札幌本会場の映像を視聴いただきます。

【対象】
企業・団体・医療機関の経営者や役職員 等

【定員】
札幌会場:100名
旭川会場:50名
函館会場:20名
オンライン:500名(先着順、参加無料)

【プログラム】
14:05~オープニング「北海道の事業者支援施策紹介」
    講師:北海道経済部地域経済局中小企業課
14:15~第一部「サイバー攻撃被害の実態と対策」
    講師:北海道警察サイバーセキュリティ対策本部 実演:警察庁北海道警察情報通信部
15:25~第二部「有事の対応とサプライチェーンリスク」
    講師:SOMPOリスクマネジメント株式会社 サイバーセキュリティ・コンサルティング部

【申込方法】
以下の申込フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/ouYGDrAx9nc9XQrG9
申込締切:2025年2月12日(水)17:00

【問い合わせ先】
損害保険ジャパン株式会社 札幌支店法人第一支社
TEL:011-281-6144
受付時間:平日9時~17時まで

このページの情報に関するお問い合わせ先

商工観光課商工観光係
TEL:0136-44-2121
FAX:0136-44-3500