<協力のお願い>町内飲食店・観光事業者向けアンケートについて
(申込不要)観光・イベント
日頃より、地域の事業者のみなさまには、
ニセコ町のまちづくり・商工観光政策にご理解とご協力をいただき、
厚くお礼申し上げます。
ニセコ町観光振興ビジョンにおいては
「町民や観光客から信頼される、持続可能な国際リゾート」を将来像に掲げ、
観光による環境への負荷軽減や観光によって町民生活を豊かにしていく取組
などを進めることとしております。
これらの取組を進めるうえで、
今年度はドギーバックの実証事業などを予定していますが、
地域事業者のみなさんの取組と連動し、
できるだけ地域一体として取り組んでいくことが重要と考えております。
つきましては今後の取組の検討に向け、
地域事業者のみなさまの取組実績や意向をうかがいたく、
下記のとおりアンケート調査を実施いたします。
お忙しいところかと思いますが、ぜひ、ご協力をお願いします。
回答は、インターネット上でパソコンやスマートフォンからお願いします。
また、回答いただきました情報については、個人情報として厳重に管理し、
集計データとして整理したのち共有・活用させていただきます。
◆内容
町内飲食店・観光事業者向けアンケート調査
1.環境配慮、環境負荷軽減の取組について
2.情報発信方法について
3.地域との連携について
◆回答方法
インターネット回答(以下のアドレスまたはQRコードから)
https://www.harp.lg.jp/log4Ng6O
◆期限
令和6年6月14日(金)
ニセコ町のまちづくり・商工観光政策にご理解とご協力をいただき、
厚くお礼申し上げます。
ニセコ町観光振興ビジョンにおいては
「町民や観光客から信頼される、持続可能な国際リゾート」を将来像に掲げ、
観光による環境への負荷軽減や観光によって町民生活を豊かにしていく取組
などを進めることとしております。
これらの取組を進めるうえで、
今年度はドギーバックの実証事業などを予定していますが、
地域事業者のみなさんの取組と連動し、
できるだけ地域一体として取り組んでいくことが重要と考えております。
つきましては今後の取組の検討に向け、
地域事業者のみなさまの取組実績や意向をうかがいたく、
下記のとおりアンケート調査を実施いたします。
お忙しいところかと思いますが、ぜひ、ご協力をお願いします。
回答は、インターネット上でパソコンやスマートフォンからお願いします。
また、回答いただきました情報については、個人情報として厳重に管理し、
集計データとして整理したのち共有・活用させていただきます。
◆内容
町内飲食店・観光事業者向けアンケート調査
1.環境配慮、環境負荷軽減の取組について
2.情報発信方法について
3.地域との連携について
◆回答方法
インターネット回答(以下のアドレスまたはQRコードから)
https://www.harp.lg.jp/log4Ng6O
◆期限
令和6年6月14日(金)

◆その他
今回のアンケート中で紹介している情報
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 商工観光課商工観光係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500