第225回まちづくり町民講座「新ニセコ消防庁舎建設事業について」を開催します!
Notice
現在の消防庁舎は建設から48年が経過しており、旧耐震基準による耐震強度の不足、老朽化等の理由により、国の財政支援を活用し新庁舎の建設に向け取り組みを進めています。
基本的要求水準を満たす、より良い新庁舎を予算範囲内で期日までに確実に施工することが求められることから、実施設計段階から施工業者の優れた技術と経験を取り入れることにより、コスト縮減や工期短縮が見込める「ECI方式」を採用し、9月6日実施設計が策定されたことから町民講座を開催しますので是非、お越しください。
■日時/10月1日(火) 18時00分~20時00分
■会場/ニセコ町民センター 2階 一般研修室1
■How to apply: No advance application is required. Please come directly to the venue.
■お問合せ/総務課消防庁舎整備室(黒瀧、高橋)
Phone: 0136-44-2121
基本的要求水準を満たす、より良い新庁舎を予算範囲内で期日までに確実に施工することが求められることから、実施設計段階から施工業者の優れた技術と経験を取り入れることにより、コスト縮減や工期短縮が見込める「ECI方式」を採用し、9月6日実施設計が策定されたことから町民講座を開催しますので是非、お越しください。
■日時/10月1日(火) 18時00分~20時00分
■会場/ニセコ町民センター 2階 一般研修室1
■How to apply: No advance application is required. Please come directly to the venue.
■お問合せ/総務課消防庁舎整備室(黒瀧、高橋)
Phone: 0136-44-2121
Inquiries regarding information on this page
- General Affairs Division, Disaster Prevention Section
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500