<パブリックコメント>ニセコ町過疎地域持続的発展市町村計画(素案)について意見を募集します
募集情報
ニセコ町では、過疎地域自立促進特別措置法の規定に基づきニセコ町過疎地域自立促進市町村計画を策定し、財政上の優遇措置等を受けまちづくりを進めてきました。
この度、過疎地域自立促進特別措置法が終了し新たに過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が施行され、引き続きさまざまな事業に対して国の支援を受けるため、新しい法律に基づく「ニセコ町過疎地域持続的発展市町村計画(素案)」を取りまとめましたので、次のとおり縦覧を行い意見を募集します。
○縦覧期間 と き 令和3年7月30日(金)から8月13日(金)まで
ところ ニセコ町役場企画環境課及びニセコ町ホームページ
○意見受付期間 と き 令和3年7月30日(金)から8月13日(金)まで
ところ ニセコ町役場企画環境課及びメール
電話0136-44-2121、FAX0136-44-3500
メール(kikaku@town.niseko.lg.jp)
※迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角にしています。メールを送信する際は、@を半角に変更してください。
○意見の公表 と き 令和3年8月16日(月)以降予定
ところ ニセコ町役場企画環境課及びニセコ町ホームページ
この度、過疎地域自立促進特別措置法が終了し新たに過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が施行され、引き続きさまざまな事業に対して国の支援を受けるため、新しい法律に基づく「ニセコ町過疎地域持続的発展市町村計画(素案)」を取りまとめましたので、次のとおり縦覧を行い意見を募集します。
○縦覧期間 と き 令和3年7月30日(金)から8月13日(金)まで
ところ ニセコ町役場企画環境課及びニセコ町ホームページ
○意見受付期間 と き 令和3年7月30日(金)から8月13日(金)まで
ところ ニセコ町役場企画環境課及びメール
電話0136-44-2121、FAX0136-44-3500
メール(kikaku@town.niseko.lg.jp)
※迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角にしています。メールを送信する際は、@を半角に変更してください。
○意見の公表 と き 令和3年8月16日(月)以降予定
ところ ニセコ町役場企画環境課及びニセコ町ホームページ
- ニセコ町過疎地域持続的発展市町村計画(素案)(PDF形式:1MB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
- 企画環境課経営企画係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500