【意見募集の結果】第8期ニセコ町社会教育中期計画案の縦覧と意見募集について
募集情報
意見募集(パブリックコメント)を行った結果、意見はありませんでしたのでお知らせいたします。
以下は募集時の記事になります。
令和2年度から令和6年度までの5年間を期間とした「第7期ニセコ町社会教育中期計画」を策定し、「人を知るまちを知る~交流がつくる多文化共生のまち~」という基本理念のもと、様々な社会教育事業に取り組んできました。
令和7年度からの社会教育事業を推進するため、「みんなで学びあい、未来につなぐ」ことを目標として、令和11年度までの5年間を期間とした「第8期ニセコ町社会教育中期計画(案)」がまとまりましたので、意見を募集いたします。
■縦覧及び意見募集期間/令和7年(2025年)3月11日(火)から3月21日(金)まで
■縦覧場所/ニセコ町教育委員会総合教育課町民学習係及びニセコ町ホームページ
■意見提出先/持参または郵送、FAX、電子メール
〒048-1501 虻田郡ニセコ町字富士見95番地
ニセコ町教育委員会総合教育課町民学習係(※郵送の場合、当日消印有効)
FAX:0136-44-1666
電子メール:gakusyu●town.niseko.lg.jp(●を@に変えてメールしてください)
■意見の公表/令和7年(2025年)3月24日以降にニセコ町ホームページにおいて公表する予定です。
以下は募集時の記事になります。
令和2年度から令和6年度までの5年間を期間とした「第7期ニセコ町社会教育中期計画」を策定し、「人を知るまちを知る~交流がつくる多文化共生のまち~」という基本理念のもと、様々な社会教育事業に取り組んできました。
令和7年度からの社会教育事業を推進するため、「みんなで学びあい、未来につなぐ」ことを目標として、令和11年度までの5年間を期間とした「第8期ニセコ町社会教育中期計画(案)」がまとまりましたので、意見を募集いたします。
■縦覧及び意見募集期間/令和7年(2025年)3月11日(火)から3月21日(金)まで
■縦覧場所/ニセコ町教育委員会総合教育課町民学習係及びニセコ町ホームページ
■意見提出先/持参または郵送、FAX、電子メール
〒048-1501 虻田郡ニセコ町字富士見95番地
ニセコ町教育委員会総合教育課町民学習係(※郵送の場合、当日消印有効)
FAX:0136-44-1666
電子メール:gakusyu●town.niseko.lg.jp(●を@に変えてメールしてください)
■意見の公表/令和7年(2025年)3月24日以降にニセコ町ホームページにおいて公表する予定です。
- 告示文(PDF形式:41KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
- ニセコ町教育委員会 総合教育課町民学習係
- TEL:0136-44-2034
- FAX:0136-44-1666