通年でカーシェアサービスがご利用いただけます!
お知らせ

ニセコ町では、全国でカーシェアリングサービス事業を展開するタイムズモビリティ株式会社と連携して
令和5年度から町内でカーシェアの実証実験を行っています。
令和6年度は、冬期間も含め通年での実証となりました。
冬期間の利用状況、利用者からの声を踏まえ、
令和7年度も通年で実証を行います。
町民のみなさんの生活の足として、
観光客のみなさんの町内周遊の足として、
便利にご利用いただければと思います。
令和7年度の実証内容
期間:2025.4.1~2026.3.31
設置:ニセコ町民センター1台、JRニセコ駅1台
※観光繁忙期など利用状況に応じて増台も予定しています。
<令和6年度のアンケートより>
・両親が免許を返納し実家に車がないので、帰省の際の必需品になりました。冬も使えるようになってさらに便利になりました。
・とても快適でした。
・とても使いやすかったので通年で置いてほしい。スコップなど除雪に必要なものも車に設置されていて助かった。禁煙車などのシールをわかりやすいところに貼ってもいいと思った。ほかの言語の説明書もあるといいと思う。
・快適に便利に利用できました。ありがとうございます。
カーシェアについて詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
令和5年度から町内でカーシェアの実証実験を行っています。
令和6年度は、冬期間も含め通年での実証となりました。
冬期間の利用状況、利用者からの声を踏まえ、
令和7年度も通年で実証を行います。
町民のみなさんの生活の足として、
観光客のみなさんの町内周遊の足として、
便利にご利用いただければと思います。
令和7年度の実証内容
期間:2025.4.1~2026.3.31
設置:ニセコ町民センター1台、JRニセコ駅1台
※観光繁忙期など利用状況に応じて増台も予定しています。
<令和6年度のアンケートより>
・両親が免許を返納し実家に車がないので、帰省の際の必需品になりました。冬も使えるようになってさらに便利になりました。
・とても快適でした。
・とても使いやすかったので通年で置いてほしい。スコップなど除雪に必要なものも車に設置されていて助かった。禁煙車などのシールをわかりやすいところに貼ってもいいと思った。ほかの言語の説明書もあるといいと思う。
・快適に便利に利用できました。ありがとうございます。
カーシェアについて詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

また、町内では町と連携して取り組んでいる上記のカーシェアサービスのほか、以下のサービスも展開されています。こちらは電気自動車のカーシェアとなっています。
こちらも併せてご利用いただくと、さらに便利です。

このページの情報に関するお問い合わせ先
- 商工観光課商工観光係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500