【結果公表】「ニセコ町エネルギー構造高度化に向けた豪雪寒冷地での熱利用のポテンシャル調査事業」受託者選定に関する公募型プロポーザルの実施について
招募資訊
「ニセコ町エネルギー構造高度化に向けた豪雪寒冷地での熱利用のポテンシャル調査事業」受託者選定に関する公募型プロポーザルの結果について、下記の業者に決定しましたのでお知らせします。
〇名稱
ニセコ町エネルギー構造高度化に向けた豪雪寒冷地での熱利用のポテンシャル調査事業
〇優先交涉權者
越前屋試錐工業株式会社
〇名稱
ニセコ町エネルギー構造高度化に向けた豪雪寒冷地での熱利用のポテンシャル調査事業
〇優先交涉權者
越前屋試錐工業株式会社
在大雪寒冷地區的本町,我們將主要對地熱和地熱進行熱利用潛力調查,目的是從可再生能源中獲取特別需要的熱能。
在調查中,我們將組織城鎮熱資源信息,包括過去的數據,並根據可再生能源業務的最新趨勢,研究如何利用熱能和未來的實際可能性。
為了選定具有專業知識和技術、充分理解地區特性、具有解決問題的提案能力的企業,將實施公募型提案。
在調查中,我們將組織城鎮熱資源信息,包括過去的數據,並根據可再生能源業務的最新趨勢,研究如何利用熱能和未來的實際可能性。
為了選定具有專業知識和技術、充分理解地區特性、具有解決問題的提案能力的企業,將實施公募型提案。
2025年6月25日更新
「ニセコ町エネルギー構造高度化に向けた豪雪寒冷地での熱利用のポテンシャル調査事業」受託者選定委員会を次のとおり開催します。
■日 時 令和7年6月30日(月)14時から17時まで(予定)
■場 所 ニセコ町役場 町民ホール3階
なお、この委員会は、まちづくり基本条例に基づき公開の会議となっているため、どなたでも傍聴することができます。ただし、各事業者の秘匿性の高い内容を含みますので、撮影や録音、提案内容のSNS等での発信は禁止とさせていただきます。
「ニセコ町エネルギー構造高度化に向けた豪雪寒冷地での熱利用のポテンシャル調査事業」受託者選定委員会を次のとおり開催します。
■日 時 令和7年6月30日(月)14時から17時まで(予定)
■場 所 ニセコ町役場 町民ホール3階
なお、この委員会は、まちづくり基本条例に基づき公開の会議となっているため、どなたでも傍聴することができます。ただし、各事業者の秘匿性の高い内容を含みますので、撮影や録音、提案内容のSNS等での発信は禁止とさせていただきます。
公開徵集提案公告
- 提案公告(PDF形式:90KB)
提案實施要領・說明書
參加聲明
- 參加聲明(字格式:9KB)
接受與提案相關的問題
關於提案參加表明等手續的疑問,在以下期限內受理。
另外,提問請以任意格式提出。
〇受理期限:2025年 (2025年) 6月13日 (星期五) 5:00 PM為止
〇答復期限:2025年 (2025年) 6月18日 (星期三) 5:00 PM為止
另外,提問請以任意格式提出。
〇受理期限:2025年 (2025年) 6月13日 (星期五) 5:00 PM為止
〇答復期限:2025年 (2025年) 6月18日 (星期三) 5:00 PM為止
如何申請
希望參加本提案的企業,請在上述提交期限內通過郵件提交參加聲明及必要資料。提交資料等的詳細內容請確認實施要領。
○申請期限:2025年 (2025年) 6月25日 (星期三)
○申請期限:2025年 (2025年) 6月25日 (星期三)
有關此頁面請洽
- 企劃環境課環境模範城市推廣科
- TEL:0136-56-8837
- FAX:0136-44-3500