<動画公開しました>第193回まちづくり町民講座:株式会社ニセコまち始動!
お知らせ
当日行われた様子を動画として公開しています。
参加できなかった方など、ぜひご覧ください。
※編集の関係で、講演で使われた資料と一部内容が異なる部分がございます
※講演内容については、構想中の内容ですのでこれから変更などをしていく想定です
参加できなかった方など、ぜひご覧ください。
※編集の関係で、講演で使われた資料と一部内容が異なる部分がございます
※講演内容については、構想中の内容ですのでこれから変更などをしていく想定です
2020年7月、まちづくり会社「株式会社ニセコまち」が誕生しました。
持続可能な開発を目指す「NISEKO生活・モデル地区」の構築や地域エネルギー事業を皮切りに、新しいニセコ町のまちづくりの未来の一端を担う活動を開始します。
そこで今回の町民講座では、新会社のメンバーや、会社が目指すビジョン、そして、NISEKO生活・モデル地区の現状を紹介したうえで、町民のみなさんとどのような関わりの中でまちをつくっていくのか、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
参加は無料、申し込みも不要です。
託児対応を行いますので希望者は事前にご連絡ください。
■日時:9月17日(木)18時から20時(予定)
■場所:ニセコ町民センター 大ホール
■参加・申込:参加無料、申込不要
■託児:希望される方は9月14日(月)までにお申し込み(企画環境課自治創生係0136-44-2121まで)を
持続可能な開発を目指す「NISEKO生活・モデル地区」の構築や地域エネルギー事業を皮切りに、新しいニセコ町のまちづくりの未来の一端を担う活動を開始します。
そこで今回の町民講座では、新会社のメンバーや、会社が目指すビジョン、そして、NISEKO生活・モデル地区の現状を紹介したうえで、町民のみなさんとどのような関わりの中でまちをつくっていくのか、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
参加は無料、申し込みも不要です。
託児対応を行いますので希望者は事前にご連絡ください。
■日時:9月17日(木)18時から20時(予定)
■場所:ニセコ町民センター 大ホール
■参加・申込:参加無料、申込不要
■託児:希望される方は9月14日(月)までにお申し込み(企画環境課自治創生係0136-44-2121まで)を

このページの情報に関するお問い合わせ先
- 企画環境課経営企画係
- TEL:0136-44-2121
- FAX:0136-44-3500